見出し画像

#クジラの銭湯懺悔室 第45回・現場での水分確保は、ツルハドラッグ会員になる事がお得っ!!!

改良湯をこよなく愛する仲間達へ。

現場で整う際のお水はツルハドラッグ渋谷東店でカード会員になる事で、お水の自動販売機で販売されている専用のボトルがまず貰えるよ。

そして1日2回まで(基本1回分だけで充分なだけでしかないけど)、純粋水が無料でいただけるんだ。

Chain&Co. とのコラボステッカーを貼ってみた。

アタクシ、ツルハドラッグ渋谷東店でカード会員になったのだけれどもね?
アプリとカードを連携させたくて昨日お邪魔したら、飲み水が無料で1日2回まで貰える。と云う事を知ってね?

で、ふとツルハドラッグ渋谷東店でいただいたボトルにChain & Co.とのコラボステッカー貼ったら面白くね?と思い。

現場スタッフであり踊る熱波師しーさんにも見立てていただいたのだが、ステッカー自体防水仕様と思われる事も手伝い440円でいただいたボトルに彩りが。

これからボトル持ち歩きながら現場へ向かうのが、とても楽しみになりました(まあ恵比寿1丁目某所を拠点にする時は、朝整う為に結果アタクシはお水を2度いただく事になるかもだが)。

ステッカーのサイズ感とも見事マッチ!
本当こう云う事だけには、徹底して頭が働く。ってモンだアタクシ。

折角だからボトルマーカーとして、女将謹製ヘアゴムデラックス…もう1個月末に購入しよう思う。
(でも前に購入したアクリルキーリング、あるんだよな〜?)

これからは、もっとツルハドラッグ渋谷東店を利用しちゃうぞ?

みんなも現場近くでふと「あ、アウトバストリートメント欲しい。」だの、現場で用意されていないアメニティーの購入が必要となったらツルハドラッグ渋谷東店を利用しようねっ!!!

お水も常温だから、体には優しいと思うのよね?

だけどしかし昨日はボスの所(MAT COFFEE)に渋谷警察署の方がパトカーでお見えになっていたのだけれども、何かあったのかしら(苦笑)?
月末にはまたお邪魔します、ボスそして恵さん。

ハンバーグプレートまたはタコスドリアを大盛、そしてティラミスいただきたいですから。

で話を戻し久々にギャランドゥ小田氏のアウフを受けた先日でしたが、現場入り前に谷底はマークシティ前で運良く何故かエナジードリンクをいただき。

それで最近ファミリーマートのファミマルBakery・クルーラーリングドーナツ8個入りにハマっているアタクシ、いただいたエナジードリンクと併せて小腹を満たし髪もブラッシングの上で現場入り。

整う前にエナジードリンク。

アタクシが単にいつも渋谷入りする前夜は、何故か絶対寝不足。と云う訳ワカメなジンクス的な物があったりするのですが…

イイ感じに小田氏のアウフは、キツい。

その後汗を流し水風呂でクールダウンからの、外気浴スペースは黄昏君が発注したリクライニングチェアで休憩するのがとても気持ち良いのだ。
我らが改良湯店長候補、素晴らしい。としか言い様がない。

アタクシにとって現場に於ける至福の時である。

現場入りする前のエナジードリンク、良いかもしれない。
また月末に試してみよう思っている。

先日は豆電球嬢とも久々にお逢い出来て、本当充実しておりました。

久々にお逢いした女子スタッフさんに、しーさんとツーショットも撮っていただき本当に有難かったのなんのっ!!!
(アタクシ白のしーさん黒な踊る熱波師ロンT着用だったのだ)

小田氏のアウフでイイ感じに整い、疲れている。アタクシのツラがそれを物語っているか?の様でございます。

踊る熱波師ロンTに関しては後日、番外としてテキストにしてみよう思っておりますが…誕プレとしていただいたLサイズが本当イイ感じだった訳で。

なおベースボールキャップは、増田令子さんのParadise!がかつて限定数で出したNew Era製の物である。
浮き出しプレス加工が施された上でのロゴ刺繍、最高。

所でロンTのプリント、黒インク?かと思いきやイイ感じなダークブラウンに見え。

それで、しーさんに訊いてみたら…

「大瀧さん、アタシ…実を云ってプリント代ちょっとケチったのよ。」

プリント代ケチって、結果柔らかなニュアンスに仕上がるん?
しーさん、それ本気で言ってるんっ?!

アタクシは只ビックリさせられただけでしかなかったのだが。

今後現場で一般向けに販売されるか?に関しましては、希望者の方々次第です。

購入希望者は現場で或いはSNSのDM等で、各自お問い合わせ願います。

プロトタイプ(と思われる)はライトグレー生地で作った様で。
ライトグレー生地に、白1色。
それも柔らかな感じで、良いんじゃあないのでしょうか?

アタクシ的にはいただいた踊る熱波師ロンT白には、絶対インディゴカラーのジーパン。としか思っておりません。

ブルーカラーであれば、ジーパンでなくても別にOKではあるのだが。

まあ大将は既に廃盤の湯上がりパーカーにジーパンな合わせ方をされていたけど、大将も女将もセンスあるだけでしかないからなァ…

まあ先日は昼過ぎまで渋谷は朝大雨でもありましたから天気予報で事前にそれをキャッチし、丈が結果短めだったユニクロジーンズで渋谷入りしていた訳でございます。

トップが白には、ボトムは基本絶対青だろ?でもありアタクシ的に。

まあ小田氏が14:20にゲリラで、その1時間後にしーさんがゲリラ。
そんな先日の現場でしたが、その前の週にアタクシしーさんのゲリラは受けているし。

小田氏もしーさんも疾走感且つ美意識あるじゃん?アラームからゲリラ中の選曲と云い。

因みにその前の週の小田氏のアラームは、和田アキ子さんの『あの鐘を鳴らすのはあなた』だったと記憶している。
ハズし感も、これまた小田氏の美意識と云う事で。

今月末は金曜から極力入って土曜は適当に中目黒某所か池尻大橋某所を利用し、日曜の渋谷3丁目での大祓終了後に現場へお邪魔。その翌日月曜も、帰宅前にお邪魔する。と云った算段である。

無駄な物欲もほぼ無くなり、最近はもう現場でみんなと遊ぶ感覚で足を運ぶ。それが何よりもの渋谷での楽しみになっております。

本当、女将大将は勿論黄昏君や小田氏にしーさんに豆電球嬢に太郎氏に登坂君にべあ君に…その他多くの改良湯スタッフのみんなのお陰でアタクシの渋谷での生活はある。と云っても過言ではないです。

皆様、いつも本当に有難うございます。

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。