見出し画像

中古の腕時計は良くない。と云うネット上の写経に踊らされてしまっているクソ憐れなお前らへ

大瀧智貴です。
好きな事はハイファッションとヴィンテージウォッチ収集です。
どうか僕と仲良くして下さい。アーカイブ収集が最早楽しいですっ!!!

いやァ〜、こんな情報に踊らされ収益化の養分にされてしまっているであろう。そんな情弱の方々を憐れとしか思いませんアタクシ。

中古の時計、大半は下手したら旧型ですとかヴィンテージともなる訳で。

況してやこ〜んな記事までネット上では写経の如く、あちこちで上げられてもいる訳なのだが(Magic Wands終わったね。フェムトさんもオワコン)。
本当、情報って出回っている範囲が限られてこそ価値がある。

アタクシはその事を、(猫)組長から学びました。
最早時代遅れ感もある。としか思えなくて、そんな方々に対して。

ネット上の写経なんて最早何も価値はないし、時代なんて絶えず変わり続けても行く。
所詮写経で収益化なんて、出来る物なのでしょうか?

時間というものは、宇宙が生み出すものです。

宇宙の動きは螺旋。

丸く丸く循環するもの。


そういう性質のものを四角く切り取るのは
必ず歪を生むのですわ。


針の動きをご覧ください。

針先が円を描きます。

円=縁です。


この縁が、四角の辺の部分では近づき、角の部分では遠ざかるという
不安定さ。


そして角には針=縁が行き届かないわけです。

そこには時の停滞が生まれると考えます。


そんなわけで、四角い文字盤は縁の支障=人間関係がややこしくなる。
というアドバイスをさせて頂いていますわ☆

https://www.magicwands.jp/adv/199/ より引用。

あのさ〜?スクエアダイヤルは、人間関係がややこしくなる。

先日アタクシ、3本目の腕時計を手にしました。

アタクシは算命学士の端くれでもある訳だけれども、つい最近アタクシ自身の体験で以て「スクエアダイヤル、最高じゃん。」ってガチで思えた出来事がございました。

丸く円く循環する物を四角で切り取るのは、必ず歪みを生む。
四角だけに限らず、ハミルトンなんて三角だからな?お前ら。

流石にアタクシ、ハミルトンのベンチュラはな…
ブルガリのセルペンティも然り。
(だがしかし、メレリオのヌフは好きだったりするのだが)

にしてもハミルトンも、値段上がったよね〜?
因みにハミルトンだったらアタクシ、カーキかな〜?

四角い時計は運気から人間関係からややこしくなるから、良くない。

ここから先は

2,983字

¥ 5,500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。