「第4回AAオフSP」に参加しました!

建造物と申します。
先日、5月6日(土)に開催された「第4回AAオフSP」に参加させていただいたので、使用デッキや感想などを書いていきます。

使用デッキ

4つ持っていきました。
カードの詳細については、リンク先のデータベースでご覧ください。


ソウルエナジーMAX!!

《ソウルエナジーMAX!!》の墓地効果を使用することで《オベリスクの巨神兵》をアドバンス召喚し、セットされた《ソウルエナジーMAX!!》の発動を目指すデッキです。

初動で《星鍵士リイヴ》を経由しながら《デコード・トーカー・ヒートソウル》をリンク召喚することで、「機界騎士」にアクセスしつつドローを重ねてコンボカードを引き込みに行きます。

今回のオフ会の中で一番多く使用したデッキでした。それなりに安定していて、コンボを決めて勝てたデュエル、コンボを決めたけどLPを削り切れずに負けたデュエル、コンボ以外の手段で勝利をもぎ取ったデュエルなど、良いデュエルも沢山出来たと思います。


真紅の鋼鉄

《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》のバーン効果を使用しつつ、《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》を対象として《爆走軌道フライング・ペガサス》の効果を発動することで、《真紅眼の鋼炎竜》をX召喚して戦うデッキです。

「無限起動」の動きと《爆走軌道フライング・ペガサス》の効果を組みわせることで、状況に合ったXモンスターをX召喚して戦います。

スパイスとして入れた《破壊輪》が良い味を出してくれていました。
まだ実戦経験が少なくて手札・墓地・場の状況に合わせた最善手を選べていない感じがあったので、沢山使って慣れていきたいと思います。


Power of the King's Court

「絵札」の安定した展開力を毎ターン使用することで、光属性・戦士族の強力なモンスターを展開して戦うデッキです。

《ジャックス・ナイト》を2枚とも素引きしたり、《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》の効果が止められてしまったり、《天地開闢》などの展開を補助するカードをあまり引けなかったりで、今回は少し厳しいデュエルでしたが、《ジョーカーズ・ストレート》のおかげで最低限の戦いはできたと思います。

このデッキも実戦経験が少ないくて最善手を選びきれていないかったので、練度をあげたいです。


Myutant Evolution

上級ミュートリアの効果やテーマ内のサポートカード、各種相性の良いカードによって相手をコントロールしながら戦うデッキです。SモンスターとXモンスターには、ミュートリアの弱点である攻撃力と能動的な除去を補えるものを選んでいます。

強めのデッキをお相手する時のみ使用しました。
《フュージョン・ミュートリアス》で《究極体ミュートリアス》を融合召喚したり、「上級ミュートリア」+《ホップ・イヤー飛行隊》で《相剣大公-承影》をS召喚したりするなど、いい具合にやりたい事をできたと思います。

1戦目終わった段階で「ちょっとデッキ強いかも」と言ってくださったのにも関わらず2戦目もこのデッキを出さず、デッキパワーが合わなかった感じで終えてしまった方がいたので、申し訳ないです。ちゃんとこのデッキを出すべきでした。


オフ会の感想

久しぶりの遊戯王でした。(前回最後にしたのは多分、2月の3週目くらい)
AAオフほどの大規模なオフ会には初参加で少し緊張していましたが、沢山デュエルできてめっちゃ楽しかったです!6人の方と、1人当たり2~3戦してました。

昨年の9月に参加したオフ会では3人の方に《デスピアン・クエリティス》を出されましたが、今回のオフ会では3人の方に《氷水啼エジル・ギュミル》を出されました。
そんな事あるんですね。

《バージェストマ・マーレラ》を守備表示で出したら、《光をもたらす者 ルシファー》+《ストライク・ショット》でLPを削り切られて負けました。
そんな事あるんですね。

デュエルをする前に「デッキのパワーどんな感じですか?」と聞いてくださった方がいらっしゃいました。「初動ヒートソウル出す感じです」とお答えし、初めにデッキパワーをある程度すり合わせたことでとても良いデュエルができたので、これからは自分からも聞いてみるようにしようかなと思いました。

デュエルしてくださった方々と、運営メンバーの方々には感謝です!
ありがとうございます!!
次回もチャンスがあれば是非とも参加したいと思います!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?