マガジンのカバー画像

カメラのこと

7
カメラのことやフォトウォークのこと
運営しているクリエイター

#photo

よろしく、CONTAX T3 #カメクラの沼カレ2019

こんばんは、けんず(@kenzkenz61)です。 2018年の9月に、初めてカメラを買いました。 ずっと興味はあったものの、なかなかきっかけが無く買えなかったカメラ。 季節外れの沖縄旅行を言い訳に、えいや、と手に入れました。 それから一人で撮ってみるもののなかなか続かず、写真友達が欲しくて初めてフォトウォークに参加したのが今年の5月のこと。 自分でもびっくりするくらい、全国津々浦々のフォトウォークに顔を出し、大げさでなく人生が変わった1年だったなと思っています。 そし

遠足以来の写ルンです。 #ふぃるなごさんぽ に行ってきた。

こんにちは、けんず(@kenzkenz61)です。 7月28日、フォトウォークイベント、#ふぃるなごさんぽ に参加してきました。 こちらは7月にオープンした東海地方の現像所・フィルム作例をまとめたサイト、FilmsNagoyaのオープンを記念して開催されたフォトウォークイベント。 「フィルム好きで集まろう!」が趣旨でしたが、「これからフィルムを始めてみたいあなたも」とのこと。フィルムはこれからの私は写ルンですをプレゼントしていただきました。 今回は、写ルンですで撮った写真の

有松を、あるく。 #有松めぐりフォト

6月16日、愛知県は有松にて、フォトウォークと有松絞り体験をしてきました。 駅から少し歩けば、昔から変わっていないであろう町並み。 まるでタイムスリップしたよう。 暖簾も全て、これから体験する「有松絞り」で染められています。 わくわくが深まっていくのを感じます。 前日までは雨模様でしたが、この日は青空。 空と松と屋根瓦、いいよね。 ***** いよいよ絞り体験。 くくって、漬けて、広げて完成。 ***** 有松、また来たい町になりました。

初めまして。でもどこか安心感。 #たけさんぽ福岡 に参加しました。

こんにちは、けんず(@kenzkenz61)です。 去る5月25日、フォトウォークイベント「#たけさんぽ福岡 」に参加させていただきました。 「たけさんぽ」はたけしさん(@_takesanpo)が主催される大型フォトウォークイベント。 フォトウォークに参加するのはこれで2回目。1回目よりもたくさんの楽しみと、それでも残るちょっぴりの緊張と不安で福岡を目指しました。 ***** 私がご一緒させていただいた3班は、 堀口英剛さん(@infoNumber333) Akiさん

#平成最後のフォトウォーク に飛び込んでカメラ友達が出来た話

はじめまして。けんず(@kenzkenz61)です。 4月30日、平成最後の日に、たけさんぽのたけしさん主催の「平成最後のフォトウォーク」に参加させていただきました。 フォトウォーク自体の素敵な写真は皆さんが綴ってくださっているので、参加して思ったことを書き残そうと思い、noteを始めました。 ***** 昨年の9月に、カメラを買いました。 大学生の頃からなんとなく欲しかったものの、タイミングというか、理由というか、とにかくきっかけが見つからず。 9月末、季節外れの沖縄