見出し画像

#0 ポッドキャスト配信スタート!!&制作話

遂に先日土曜日から配信をおこなったポッドキャスト番組「GO GO!!MARUDAGE PEPPERS」。ポッドキャスト配信に係る工程含めてレポートします。

画像1

先ずは自宅のレコーディング機材を使って録音しました。

画像2

当初はオーディオインターフェース使って録音しようとしたんですがノイズや風呂場みたいな音声になってしまっていたので、やっぱり録音機材も大事だなぁと改めて感じた次第です。



画像3

↑元々はギターとかを直接録音したり、ラジオの収録用にマイクを直接差し込んでガレージバンドなどで編集したりしていたんですが、やっぱりちゃんとしたレコーディング機材のほうが断然音質が良いです。まぁ、コンパクトなので、これはこれでメモ的な録音作業のときは良いかなと。


でもって、録音した音声を何を使って配信したかというと、Anchorというポッドキャスト専用配信サービスを活用しました。

spotifyの小会社みたいですが、このサービスだとspotifyはじめ、他のポッドキャストサービス等への配信もRSSフィードを使ってまとめて配信できるという事で、怠け者な私としてはこれ一択でしたねぇ。ちょうどYou Tubeでわかりやすく解説してくださっている方がいて、その動画を見ながら初期設定などをおこないました。

現時点で配信しているのが上記のAnchor、spotify、apple podcast、himalayaとなっています。動画解説にも含まれているstand.fmにもアップロードしようとしたら…

画像4

ガビーーーーーーーン!!!!!

ショック大バーゲンってやつですね(苦笑)まぁエピソード0はおまけ的な位置づけなので、次回から60分以内に収めるようにします。というか、これで配信番組の時間制限を設ける事ができてある意味良かったかもw

そして、番組バナー画像は「CANVA」というWEBサービスを使って制作。簡単かつ綺麗なデザインに仕上がるので、イラレとか高額な専用ソフトを使わなくても済むのでオススメです。

https://www.canva.com/

さて、そんな感じで配信スタートした「GO GO!!MARUDAGE PEPPERS」ですが、エピソード0では企画会議そのものを配信しつつも、その中で放送後記としてnoteにアップすると話したので、ここからは放送の中で話したりしたモノ・コトについて記していきます。


先ずは、ポッドキャストをやろうと思ったきっかけのアーティストのお二人です。

イッチャンには僕がやっていた石垣島の野外フェス「トロピカルラヴァーズビーチフェスタ」にも何度か出演してもらっていたり、ご本人も石垣島や八重山の島々が大好きでコロナ前は毎年遊びに来ていたなどの八重山フリークという事で他出演アーティストよりも仲良くなっていったんですが、僕のラジオ番組「ケンヤ・マルセイユのHAPPY MEETING」にリモートで出演してもらったときも、まぁよく喋る喋る(笑)噺家じゃないかってくらいにとめどなく出てくる面白ワードに終始爆笑していましたw「#市川芸人」というハッシュタグがあるくらいにイッチャン本人のライブ時のMCとかもずっとダジャレやギャグのオンパレードというね、僕が高校生の時に見ていたあのヒリヒリした空気感は一体なんだったんだってくらいにアットホームな方で面白いです、本当に。

画像5

そして、akikoさん!!世界中を飛び回って活躍されている日本を代表するジャズシンガーのakikoさんですが、本人も石垣好き自然大好きな方で毎年石垣島に来てはフサキビーチリゾートや島のライブハウスすけあくろでライブをしている、akikoさんも石垣フリークアーティストなんです。akikoさんとのラジオ放送は、なんと3週連続しておこなったのですが、それがまぁいつも話足りない、話そうと思っていたとこまでいかないということで3週連続してリモート出演してもらったのです。今年デビュー20周年ということで、これまでのアルバムの制作秘話などを話してもらったんですが、その内容が音楽の話だけじゃなくって海外の都市の話や生き方などどれも面白くって、僕がいろんな事を「話したい」って思わせてくれました。

画像6

そして、ポッドキャストをやろうと思ったきっかけはまだまだありまして、僕がよく聴いているポッドキャスト番組がコチラ!!

20代の頃によく見ていた音楽雑誌「SNOOZER」元編集長の田中宗一郎さんがやっているカルチャー番組「POP LIFE」。これは本当に大好きな番組で犬の散歩をしながらこれをスマホからそのまま流して聴いています。色々勉強になる。話の脱線具合も半端ないけど、どのエピソードも本当面白いです。まぁ一話一話長いのと、かなりマニアックな話ばかりなので好き嫌いハッキリ分かれる番組だと思いますが(笑)

そして、ここ最近ハマっているテレビドラマ「お耳にあいましたら」も僕がポッドキャストをやろうと決意したきっかけです。

この子の雰囲気がですね、とても良いんですよねぇ。アイドル時代よりも今のほうが突き抜けててメチャ良い。見てて惹き込まれる魅力があります。ドラマの内容はリンク先をご参照いただければと思うんですが、誰でもポッドキャストできるという事を教えてくれたし、ラジオレジェンドが毎回出てくるんですが、それがまたラジオファンとしてはたまらないんですよねぇ、それだけで感動してしまいます。でもって、このドラマ内で配信してる番組自体も実際にSpotifyで配信されているのでドラマとポッドキャスト、ダブルで楽しめるというなんとも素敵な構成です。

伊藤万理華ちゃんが最近出ている映画「サマーフィルムにのって」も物凄く面白そう。早く観たい映画の一つです。

ここからは番組名の由来となるに至るキーワードを一挙紹介します。

まずは、僕ら石垣市民の殆どが昔見ていたであろう石垣ケーブルテレビですね。(石垣島や八重山諸島で民放が見られるようになったのは90年代中頃だったので、それまでは基本NHKしか見られず、それ以外の方法としてケーブルテレビがあったのです)

そして、僕ケンヤ・マルセイユと安里屋ユンタクが影響を受けた音楽として、クラッシュやランシド、そして番組タイトルにも組み込んだ「ペッパーズ」のレッド・ホット・チリ・ペッパーズ。

(rancidのルビー・ソーホー的なOP曲を近々作ろうと考えています。)

あ、岡本太郎のことも話していましたね。岡本太郎の「沖縄論」の中で僕らが収録しているマルセイユ・ストゥーディオがある石垣市最古の繁華街「十八番街」についても書かれているんです。石垣好き、八重山好きでまだ読んだことのない方は是非読んでほしいなぁ。

番組タイトルに入っている「マルデージ」とは石垣島の方言で「マル」「デージ」どちらも「すごい」「やばい」的な意味があるんですが、それをくっつけて言ったりもするんですね、まるでーじ=めちゃくちゃ凄い、的なノリですかね。

そして、勝手にリスナーの事を「ペッパーズ」と名付けることにしました。まだリスナーらしき人どころか人影すら全然見えていませんが(笑)

最近読んでいるオードリー若林の書籍に書かれていた空港でのリトルトゥースのくだりが最高で、それが脳内にずっと残ってたんで、僕らもリスナーの事を何か名付けたいなーと、色々順番が逆転しまくりですが「ペッパーズ」と名付けましたw

という感じで、また次回も是非チェック宜しくおねがいします!!


あ、肝心の番組のリンクを貼るのを忘れてました(笑)以下のサービスから聞けるのでどうぞ宜しくです。


ではでは★




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?