見出し画像

週報 (Feb.23-29)

どうも、すっかり花粉症で鼻ぶっ壊れ中のKenyaです。

以前まで毎日note更新していたのですが、たまたま更新するのを忘れた日を境に、毎日更新を辞めました。

今思えば、毎日更新しないといけないと勝手に自分の中でプレッシャーになっていたのかもしれない。
ただそれ以降も不定期的にnoteの更新を続けています。

そんな中で良いコンテンツを見つけました。
タイトル通り週報をこれから記録していこうと思います。

なんで急に始めたかと言うと、海外でインターンしてた時の同僚が週報を先に始めていて、すごく良いなと気付きマネしようと思ったからです。笑

では早速週報をまとめていきます。

今週の出来事

◆筋トレ再開
先週は内定者研修があり、全くジムに行けなかったので、筋トレ不足でした。
なぜか3キロも痩せてしまい筋肉も小さくなり萎えたので、今週からまた再開です。

しかし、3キロ痩せたがここ数ヶ月で10キロ程太ったので最近体が重くなった気がしてきた。
特に体脂肪率がだいぶ増えてきて脂肪がつまめるくらいになっちゃいました。笑

なので、人生で始めて減量をしてみようと思います。
もちろん筋トレをしつつ筋肉を増やして、体を絞りたいとなんとも贅沢な考えです。

まずは今まであまりしてこなかった有酸素運動を筋トレに取り入れ始めました。

目指せ体脂肪10%以下!!

◆卒業旅行が中止◆
卒業旅行はインドに行く予定でしたが、行けなくなってしまった。

言わずもがなコロナウイルスの影響で、インドも日本人のアライバルビザを一時的に発給停止するからです。

せっかく大学生活最後の旅行だったのに残念です。
飛行機代も8万円くらいしたが全部パーです。

言い出したらキリがないですが、もう切り替えるしかないです。

マイナスのことばかり考えても仕方ないので、プラスに考えてみよう。

インドに行けなくなった分、筋トレを多くできるので筋肉を育てることができる!!笑

今週の漢字

今週の漢字は『残念』の言葉になるかな。

サムネにもその週の感情を一言添えて投稿していきます。
そうすることで、後から見返してもサムネだけで、当時の感情を認識することができるからです。

週報一発目にしてマイナスな言葉だけど正直な感情がこれです。

コロナの影響で、卒業旅行が行けなくなり、大学の卒業式も中止になり、楽しみにしていたイベントがことごとく無くなってしまった。

本当に残念だったけど、逆に空いた時間で何ができるかを考えて1日1日を無駄にしないことが大事。
だからやることを決めて残り1ヶ月の学生生活を楽しみます。

来週すること

インドの予定が、ポッカリ予定が空いてしまったので、とりあえず毎日ジム行って鍛えつつ何かします。

あと、社会人になってから使うカバンを買いに行こうかな。

個人的にリュックの方が好きだから、ビジネスシーンに合うリュックを探して、良いモノに巡り会えたら買うと思います。


これが初の週報だったから体裁も決まってなく、とりあえず出来事を羅列しただけになってしまった。

これからどんどん週報を良いコンテンツに改良していって、自分の振り返りと内省の場にしていきます。

今週もお疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?