20181205_高輪ゲートウェイ駅

タカナワゲートウェイステーション

A「待ち合わせ場所は?」
B「高輪ゲートウェイ駅の改札で!」
そんな会話が生まれてくるのだろう。。

JR山手線、京浜東北線の品川ー田町間に開業する駅の名前が決まった。

高輪ゲートウェイ駅

異質だ...
異質すぎる...

確かに、東京都心最後とも言われる大規模開発。
新しい感じ、グローバルな感じ、地域になじんだ感じ、いろいろ含めたい要素はあるだろう。
しかし、「全部入れました感」がぷんぷんするこの名前。

なんか違うような…

というのが僕の素直な感想。
ニュース記事には以下のようにある。

JR東によると、今年6月の駅名公募に約6万4千件の応募があり、最多は「高輪」(8398件)で、「芝浦」(4265件)、「芝浜」(3497件)が続いた。これら計約1万3千種類の駅名について、深沢祐二社長ら関係役員でつくる社内の選定委員会が最終選考した。
 「高輪ゲートウェイ」は36件で130位だったが、深沢社長は「この地は江戸の玄関口として栄え、明治期には国内初の鉄道が走った由緒あるエリア。過去と未来、日本と世界をつなぐ結節点としてふさわしい名だと考えた」と説明した。(出典:朝日新聞デジタル

全体の130位。しかも36件。。
単純計算、36 ÷ 64000 = 0.0005625 ≒ 0.0006 ≒ 0.06%

駅名を公募すると謳っておきながら0.06%の票が選ばれるなんて…

なんだかなぁ…

たしかに上位の「高輪」、「芝浦」、「芝浜」はどれも地域由来で新鮮味やグローバル感はない。
どうせ最初から全部盛りたかったなら「参考にさせてもらいます」くらい入れてほしかった。

さて、もう決まったこと。
よほどのことがない限りこのまま2020年の開業を迎えます。

なので、漢字+カタカナの駅名考察をしてみますかね。関東限定で。

東京テレポート、品川シーサイド、天王洲アイル(りんかい線)
越谷レイクタウン(JR武蔵野線)
読売ランド前(小田急)
多摩センター(小田急・京王・モノレール)
センター北(横浜市営地下鉄)
行川アイランド(JR外房線)
流山セントラルパーク(TX)
鹿島サッカースタジアム(鹿島臨海鉄道)

ほぼ固有名詞で固められました。

東京テレポート駅は、臨海副都心開発事業計画の愛称「東京テレポートタウン」に由来する。
そもそもテレポートとは情報通信基地機能を備えた都市のことを言う。
ある意味固有名詞である。

センター北駅は港北ニュータウンのタウンセンター地区の北側に位置することから。南側にはセンター南駅もある。センキタ、センナン、なんて略されますね。これも固有名詞みたいなものです。

既存の固有名詞を使わない、漢字+カタカナの駅名って実はめちゃくちゃレアだったんですね。

ちなみに、高輪ゲートウェイを初めて見た時に「池袋ウエストゲートパーク」が思い浮かびました。
世代じゃないので作品自体はなんも知りませんが…

批判ばかりしてもダメなので対案を出します。

ちなみに僕が送った案は「新元号と同じ名前にする」です。
だけど、時期的な都合で不可能でしたね。。

ではほかの候補、新しい高輪で「新高輪」。
どことなくホテルのにおいが。

南東の方角なので「巽」。
残念、辰巳駅(有楽町線)という先駆者がいた。

やっぱ思い浮かばないや。
高輪にある、人々にとっての入口、
「高輪ゲートウェイ」で行こう!
これがイチバンやー!

時間が経てば慣れるものです。
高輪ゲートウェイ駅を中心とした新たな発展に期待しますかね!

Let's Go Takanawa Gateway Station!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?