見出し画像

先週の競馬の結果と反省 #3

先週の予想と結果は以下の通りです。

日曜競馬
●予想
中山
5レース 12ポルゾーバー

阪神
10レース 5 ヒートオンビート
12レース 8 リネンファッション


●結果

ポルゾーバー 4着
ヒートオンビート 2着
リネンファッション 2着



日曜日のメインまで軸馬として選んだレースは3000円〜5000円を投入。
その他は荒れる事を想定した遊びとして、パドックやレース展開を予想の中心に1000円〜2000円程度を投入。

結果、日曜日メインを終えた時点でマイナス20000円を超えていました!
久しぶりに友人と家に集まって馬券購入していましたが、ワイワイやりながらの競馬は面白いですが、悪ノリして馬券購入することもあり、結果は良くないことが多いです!遊びで買うレースが増えてしまうと負け込む可能性が増えます。

皆さん、この点についてどう思いますか?同意される方も多いのではないでしょうか?
その代わり、集まって観戦すると盛り上がって大変面白いのですが。。

メインレースが終わり、友人達はポツポツと家を離れていきました。
その後、私は、、

阪神12レース リネンファッション

の購入のみ残していました。
新聞のデータ、パドック、返し馬から気になった馬は一頭。14ライジングドラゴン
鞍上はソダシで好騎乗した吉田隼人。ライジングドラゴンはパドックでの歩様、返し馬の雰囲気が良かったんですよね。新聞には「暖かくなってきて調子が良くなっている」というコメント。
私はリネンファッションとライジングドラゴンのワイド一点3000円で勝負しました。
結果は、、2着3着の的中!ワイド820円が付き、それまでのほとんどの負けを無かったことにしてくれました。やはり1人で競馬した方が勝てるのか??
盛り上がりには欠けますが。。。


そして改めてnote上に馬の予想を公表する方法に悩むところです。
パドックや返し馬で判断する購入スタイルなのです。

今後はもっとお役に立つ競馬予想を展開していきたいと思っていますので、引き続き応援のほど、よろしくお願い致します。


先週土日の収支はー1900円でした。

上にも書きましたが結構負けていたのですが、日曜日の最終レースで一気に盛り返しました。
大いに楽しめたので良しとします。


今年に入り競馬の成績は+41600円となっています。

競馬を楽しみながら年間プラスを目指したい」目標に向けて今の所順調です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?