YouTubeを始めて9ヶ月。やりがいとジレンマを本音で語ろうと思う

こんにちは。Kentaro.と申します。

僕は20代の節約家社会人として、節約・貯金・投資などに関する動画をYouTubeにアップしています。

主な実績などは以下の通り。

・2021年2月に動画投稿開始
・投稿開始から5ヶ月で登録者1,000人突破
・2021年8月にYouTube公式から急上昇クリエイターに選出
・9ヶ月でチャンネル登録者6万人超

いつもご視聴くださる皆さまのおかげで、かなり良いペースで伸ばすことができています。
(1,000人までは本当に辛かったですが…)


ただ、尺や構成から動画では伝えきれない部分・YouTubeの戦略上あまり言っていないことがあるのも事実。

そこで今後は、このnoteで動画の裏側・YouTubeをやる上での本音や苦悩を書いていこうと思います。


なお、いらぬ心配かもしれませんが、サポート(投げ銭)は一切不要です。

あなたが持っているお金は、あなた自身が汗水垂らして働いて手に入れた大事なお金です。
サポートしたいというお気持ちは本当にありがたいですが、僕の書く駄文にお金を落とすくらいなら、貯金に回したり、大事な人のために使って欲しいです。

(念のため、最初からサポート機能はOFFにしています)

文章が気に入っていただけましたら、いいね(スキ)をお願いします。
それだけで十分すぎるほど嬉しいです。
(もちろん何もしなくても全然良いです。読んでくれるだけで嬉しいので)


第1回目のnoteとなる今回は、YouTubeを9ヶ月間やってきた中で感じたやりがいや感情の変化を書いていこうと思います。

拙い文章で大変恐縮ですが、最後までお読みいただけると光栄です。

YouTubeをやってみて感じたやりがい

画像1

やりがいは驚くほどに感じます。

たくさんの方に見ていただけるようになり、チャンネル登録者や再生数などの数字に返ってくる点ももちろんその1つです。

ただそれ以上に、僕の動画をきっかけに行動してくれた人の存在が大きなやりがいになっています。

・はじめて貯金の重要性に気づくことができた
・動画を参考に節約をしたら、無駄遣いがかなり抑えられた
・自炊は難しいと思っていたけど、動画のおかげでできるようになった
・初めてふるさと納税ができ、節約に生かすことができた
・貯金のモチベーションが上がり、100万円を貯めることができた

当初は再生すらされなかったのに、今では上記のような嬉しいご報告を毎日いただけるようになりました。

自分の作った動画が、視聴者の方の貯蓄や資産形成、そしてより良い未来につながっていると思うと、本当に嬉しい気持ちになりますね…

そして毎回いただける高評価・温かいコメントに本当に励まされています。
(どの動画でも高評価率は95%以上です。本当にありがとう!!)


ただ、たくさんの方が見てくれている以上、それだけ動画の内容や発言にも責任を持たないといけません。

もちろん当初から人を傷つけたり、過度に煽ったりすることはしないよう意識していますが、より一層身の引き締まる思いです。

気づきやジレンマ【ミスマッチの存在】

画像2

やりがいを感じる一方、課題・問題点の存在にも気づきました。

それは「ミスマッチの存在」です。

「本当に知識が必要な人には、僕の動画がなかなか届かないこと」とも言い換えられます。


僕は動画の中で、常々「自分で学んで制度を利用する側に回りましょう」と言っています。

日本のお金に関する制度は、制度に関する知識があるかないかで大きな違いが出るようになっています(例:NISA・ふるさと納税・確定申告)。
動画の中では、単なる節約・貯金に加えて、自主的な勉強・行動をすすめているつもりです。

なぜなら、僕が自分で勉強をするうちに、差がつきやすい構造に気づいたからです。

そして多くの視聴者の方には、言わんとする内容がしっかり届いていて、実際に行動に移している方も多くいます。

前述の通りこれは本当に嬉しいことで、僕自身もやりがいを感じています。


でも一方で、本当の意味で知識が必要な人には、どうしても動画が届かない印象も受けます。

本当に知識が必要な人とは、簡単に言えば「金銭的に非常に厳しい状況にある人」です。
金銭的に厳しいからこそ、各種控除・お得な制度・社会保障などを利用して、恩恵を受ける必要があると僕は思います。

動画が届かない理由は、金銭的に厳しい人ほど、お金への関心が薄いからです。
(データがある訳ではなく、あくまで肌感覚ですが)


YouTubeは、視聴履歴に基づいて動画をおすすめする仕組みです。

「視聴履歴がある=その分野への関心が高い」と言えるためですね。

実際、僕のチャンネルの視聴者の方は、節約・貯金・資産形成への関心が高いからこそ、僕の動画を見てくださっていると思います。

そして自分で行動した結果、支出を減らしたり、貯金額を積み上げたりして、より余裕のある豊かな生活を得ていくでしょう。

それ自体は本当に良いことだし、僕としても視聴者の方が節約・貯金の良さに気づいて行動するのは、これ以上ないほど嬉しいです。

(上から目線に感じたらごめんなさい。念のためお伝えすると、僕としては視聴者の方と一緒に資産形成を頑張っている感覚です)


しかし一方、お金への関心が低い人には僕の動画はレコメンドされません。
(言わずもがな視聴履歴がつかないためです)

そしてお金への関心が低い人ほど、損をするお金の使い方・無駄遣いをしがちだと思います。

必然的に、どうしても金銭的には厳しい状況になりやすいです…

(もちろん中には育った環境や家庭の事情などによって、そもそも金銭的に苦しい方・情報を遮断してしまう方もいるでしょう)


また日本は金融教育がされていない上、お金を取り戻せる「確定申告」のハードルも高め。

金銭的に厳しい人が使えるはずの控除等の制度も、知識がないと使えない=金銭的に楽にはなりません。

お金への関心がないから動画等で情報を集めない
→貯金もできない・色々な制度を使えない
→金銭的には厳しい状況が続く
という良くないループになります

本来は経済的に余裕がない方ほど、お金に関心を持って節約・貯金を頑張らないといけない。

にもかかわらず、経済的に余裕がない方の多くは、お金への関心がない。

それ故に僕の動画はもちろん、素晴らしい動画を投稿されている他の貯金系YouTuberの動画も届かない。

日本の制度自体も、お金への関心がない人は淘汰されるようになっている。


このパラドックス・ミスマッチの存在が、僕が9ヶ月ほど動画投稿を続けてみて感じた問題点・課題です。

最近は数字が伸びて嬉しい反面、ジレンマを抱えることによるもどかしさも感じるようになりました…

最後に

画像3

僕の感じているジレンマに関しては、日本の教育や各種制度の仕組みにも大きく関連することです。

僕がここで色々言っても、正直全く意味はないでしょう…


また僕としても、チャンネルを伸ばすことがやはり最も大事です。

必然的に、今後も貯金に関心がある皆様に刺さるコンテンツ=を作ることが最優先になりますし、応援してくださる方のご期待に添える動画を作りたいと思っています。

また今の僕にできることは、金銭的に厳しい状況の人がお金に関心を持った時に、寄り添えるような・役に立てるような動画を作ることなのかなとも感じています。

ただ、YouTubeを続ける中で素直に抱いた感情でもありましたので、正直に書かせていただきました。
(最近貧困系の本を結構読んでいる影響もあるかもしれませんが。笑)


こんな駄文に最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

正直あまり上手く書けなかった感じはあるのですが、伝えたいことは伝わりましたでしょうか??


不定期更新にはなりますが、今後もnoteではYouTubeの裏側や動画で言えない話を投稿していきます。

有料にはまずしないので、こちらも読んでいただけると幸いです。