見出し画像

2023年日本ツアー共演者紹介 その5、ArtM's


ArtM'sはピアノとギターのデュオ

10月18日の共演者、ArtM'sさんは2019年にニコラのトリオのツアーで名古屋に行った時の対バンだったピアノとギターのデュオ。音楽性がユニーク且つ精神性がある感じで、一緒に音を出したら楽しそう…と出番待ちの時間に聴きながら妄想してました。終演後もメンバー一同一緒に食事をして、なんだかエラく楽しかった記憶があります。多分、彼らのオープン且つ温かい人柄なんでしょうね。

そういう事もあり、ツアーで名古屋方面に行くので声をかけさせてもらったところ良い返事を頂いて今回に至る、という訳です。

メンバーは全員すずきさん、という情報は音楽性に全く関係ないのかな?

メンバーはすずき真穂さんと鈴木勝彦さん。なぜ二人の名字が一緒かと言うとArtM'sの二人は夫婦だから。オイラもスズキなのは家族だから…とかそういう事は全然無く、そちらは単なる偶然。なんたって鈴木は多い苗字ですから。にも関わらず、メンバー全員名字が鈴木っていうのは今まで活動して来て初めてかも…。でも、メンバー表記の際にすずきさんと鈴木さんとスズキがいて、なんだかそれぞれの個性を表している感じで面白いな、と思います〜。

内容的には二部構成だけれど一緒に演奏もします。

大雑把に言ってそれぞれのセットで2部構成ではあるけれど、最後に互いの曲を演奏するセッションの時間がある予定。
先日それ用に「N101」という譜面と音源が送られてきたけど、これは「NIOI(匂い)」をもじったモノらしく、もしも音に匂いがあったら…というイメージで書かれた、鈴木さんの曲らしいです。曲もカッコ良いけど色々発想が好きですね。
私の方の曲はまだ未定。今回のツアーで行うソロパフォーマンスのセットアップ(PCプログラムで私の音のループとサンプラー)にこの二人が乗ってくれる感じだったらさぞ良いサウンドに違いない!そして、それだけで十分素敵になるハズ!と確信しているので、曲自体はシンプルなものになる見込み。

彼らのインスタ

インスタはアカウントが無いと見れないけれど、もしある方は是非覗いてみて下さい〜。


このコンサートの詳細はこちらから

当日演奏予定の曲は新作アルバム「Ever Changing」から。そのダイジェストです〜。

新作&旧作アルバムも会場で絶賛発売中。

Ever Changing ダイジェスト1


Ever Changing ダイジェスト2


コントラバスの音楽…それを開拓し、更に遠くを目指す為の音楽的な旅をしています。その為に重要なのは皆様からのご支援です。それを通して一緒に旅に出かけませんか? 宜しくお願い致します。