見出し画像

学校の勉強ができなかったヤツは強い

コロナが終わったらシリーズを
つくって呑気な自粛生活を送ってる
やつがいる。

「コロナが終わったら旅行に行こう」
「コロナが終わったら会おうね」
「コロナが終わったら飲みに行こうね」

別に勝手だが
私はもう数年は
そんな世の中にならないと見ている。

飲食業界は大きなダメージを受け
そこで働く従業員の方は
働く場所が無くなり
転職をせざるを得ない状況になる。

しかし同じように
直接接客をするような業界は
コロナの影響を受け
当然ながら雇える余裕など無い。

働き方は
基本的に「リモート」に
変わっていくから
リモートワークができない人は
働く環境がかなり限られてくる可能性が
大いにある。

コロナと付き合いながら
生きていくには
どうすればいいのか?

ここを早いうちから考えて
行動できるかで
コロナが本当に終息した時に
戦える人になれると思う。

逆にいうと今はチャンスだ。

こんなにもわかりやすく
世の中が変わっているから
何をすればいいのか
考えれば明確である。

コロナが終わったらしたいことを
考えるのも全然悪いことではないけれど
コロナとどう生きていくかを
考えて行動できるほど
人生のチャンスは大きく増える。

まずは
この有り余った時間を
自分の知識を増やすチャンスだと思って
学ぼう。

学校の勉強ができない人ほど
ハマると思う。

大人になると
みんな全く学ぼうとしないから
少しでもやるとごぼう抜きできるぜ。

一緒に頑張ろう。

楽しいから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?