1コマ1コマのカロリー(2020/09/15)

92日目

体重計ったら103キロでした。

そろそろ人間界に戻れそう。

最近買った漫画

最近買った漫画で間を埋める

ひゃくえむ。

陸上競技の100メートル走選手の話。

全5巻で短かったのと1巻が無料だったんで買いました。

割と面白かったです。絵は超上手い!!筋肉の迫力!!って程じゃなくて、むしろWeb漫画上がりっぽいなーって感じですが、熱量みたいなのに引き込まれました。

たかが100メートル走るだけの競技に何故ここまで真剣になれるのか、男達の熱い闘争が良かったです。

電撃テンジカーズ

皆大好き古賀亮一

なんかセールで安くなってたのでまとめ買いしました。

1コマ1コマのカロリーがすごいですね。

でも古賀亮一の漫画だなーってわかる。

古賀亮一好きなら好きだと思う。

バトルグラウンドワーカーズ

失業中に30歳を迎えた平 仁一郎のもとに届いた、一通の手紙。
それは未知の生命体「亞害体」と戦う
人形兵器「RIZE-ライズ-」を遠隔操縦するパイロット職の通知だった。

これ、元々1巻から3巻は買ってたんで最新刊の4巻を買いました。

人形のロボットのパイロットになって未知の生命体と戦う漫画です。

戦闘シーンは結構地味めでAC4とかみたいにピュンピュン飛んだり近代兵器ババババ!!みたいな感じではなくパイロットは一般人なので結構泥臭い戦いも多いです。

でもちゃんと銃撃戦もあります。

あとメインのキャラクター達もチートスキル持ち転生主人公ではなく、一芸はあるけど割と努力の人達なのもなんかご都合主義感は無くてよかったです。

若干主人公がチートっぽいの持ってるけど地味なのでセーフ。

裏サンデーかなんかで序盤は読めるので気になったらちょっと読んでほしいです。

何故オススメするかはこの4巻は超激動の巻だったから。

そもそも亞害体って何?とかなんで戦ってるの?とか割とこの漫画の中核っぽい所まで一気に進む巻だから。

打ち切らないでくれよ。ちゃんと買うから。

そんな感じです。

チェンソーマンとか呪術廻戦とかヒロアカとかも買ってましたがまぁ、ジャンプ系はね、ここに書くまでもないかなと

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?