見出し画像

意識

昨日はイラン戦🇮🇷でした。

0-4の惨敗!

やっぱりめちゃ強かったです!

もう一回やって勝ちたいのでみんなすでに切り替えてる状態です。
日本はたしかに4年前よりは強くなってましたね!
それだけは言えます。
ただイランも上手くなってました!
それも言えます。

どちらも成長してますのでこの対戦から見えたことを決勝で柔軟に対応して勝ちたいです!

って言うでる場合でもないので今日は選手の意識について書きます。

常日頃から選手にはとてもとてもとても厳しく接してます。
ただ単に厳しくするのではなく、意識レベルを変えると言うことです。

気づいたら当たり前にやってる。

そこを目指しております。
フィジカルにしてもそうですがセルフケアの意識も変わりました。

変わったこととして3つあります

補食の摂取への意識

セルフケアコンディショニングの意識

助け合いの意識

補食に関しては、以前は何もありませんでした。
でもこの数年で最低限必要なものは用意できる環境になり、その準備したものをどのタイミングで摂取するかなどももはや言わなくてもわかるレベルになりました。
僕がデフフットサルに来た時期には、そのような概念すらなかったと記憶しています。
日本での補食の内容は

フルッタフルッタのアサイードリンク
スポコラコラーゲンゼリー
バナナ
フットボールプロテイン
オレンジジュース
BCAA

そしてそれらをいつもタイミングよく作ってくれるようになり完璧な状態で準備してくれるマネージャー陣。

畑村さん筆頭に朝倉さんも選手のためにすごく動いてくれます。

基本デフフットサルでは補食は30分以内に摂取し、その他おにぎりや、食事などは2時間以内の摂取が出来るよう心がけてスケジュールを組むようにしてます。


つぎにセルフケア。
これはドクターエアやフォームローラー、ストレッチ、アイシング、アイスバス、ゴルフボールなど

選手たちは自分で行うようになりました。
これも選手の意識が高くなった証拠ですね。

わからない選手にやり方をしっかり教えたり、お互いで手の届きにくいところは巻きあったりしています。

他にはアイスバスの当番を自分たちで決めたり、洗濯を運んだり、みんなで荷物も持ち合い助けてくれます

選手としての意識の高さは外に出る際のマスク着用の徹底にも現れています。
本当に成長したなと思います。

みなさんこれらを読んで、【当たり前】と思うでしょう。言えばもちろんやってくれます。
でもこれらを全て自発的に行ってくれる。
そして【当たり前】として選手たちが捉えてくれる、スタッフが捉えてくれる。
無意識化というのが徹底されてきています
教えるのではなく気づく!

そしてストレスなくスムーズに流れをつくる!

そこやと思います。

今日も早速、僕の考えてることを汲み取り、マネージャーの畑村さんがコンディショニングの前にポカリスウェットを選手みんなに配ってくれました。
本当にありがとう😊

僕の手の内は全て明かしていきます。
批判などもありますが、参考にしてもらえれば選手のためにも少しはなると思いますので、うまく使ってください!

今日は練習日です。

今日も1日頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?