見出し画像

SPORT JOG Ⅲの考察


㈱丸五のいわずと知れたSPORTS JOGシリーズ!
今回は先日発売されたSPORTS JOG Ⅲの考察をしていきます。

株式会社丸五のホームページはこちら↓

SPORTS JOG Ⅲ


これより前のSPORTS JOG IIは、ハイカットで地下足袋の仕様に似たハイカットでアッパーもアウトソールも非常にフレキシブルな仕様となっていました。
デザインもシンプルでなんでも合わせやすい仕様でした。

SPORTS JOG 2


その後に発売されたSPORTS JOG AIRがロウカットで,非常に履きやすく、良かったのですが、運動する上では、シューホールが3つと少なく、更にはアウトソールが固いのとアッパーとの差が大きく前足部に横の動きのサポートがないため激しい運動などには少し不向きでした。

SPORTS JOG AIR

SJⅡとSJAIRの考察は以下で読めますので興味ある方は一度読んでみてください。


SPORTS JOG Ⅲはそこから進化しているでしょうか?
ではいってみましょう!

アッパーの仕様

SJⅢ アッパー上から

全体的に以前のモデルからは一新されたデザイン。
MP関節を抑えるように合皮でサポートが入っています(赤矢印)
履き口のライニングもクッション性があり足首回りをサポートしてくれています。
トゥガードもしっかりついているので、履いた際に指先を心地よくサポートしてくれます。


横からの仕様の考察(内側)

SJ3 内側

アッパーは足袋履でアウトソールとのギャップが出ないようにしっかりと、止める必要のあるところは止められています。
特にサドル部分(黄色い矢印付近から赤矢印)に関しては、足関節に近いところは、合皮と特殊な真田紐という組み紐でさらに強化しています。

ヒールカップは入っていないが、合成皮革で外から補助的にサポートしてることと、アーチラインも同じようにサポートしてるため、アウトソールやミッドソールにサポートがなくても多少の横の動きは補正していると考えられます。

前足部のMP関節部(青矢印付近)は、1番下のシューホールのところに来ていて、ここをしっかりと結ぶことで、前足部の横ブレを防ぐことができます。

横からの仕様の考察(外側)

SJ3 外側


内側と同じように基本的には同じ構造となっています。
ですが、ピンク色の矢印と青矢印の箇所ですが、内側と比べると外側、小趾側の方が大きめになっています!
外へ体重が流れすぎないようにサポートする機能もあると考えられます。

サイドのウェッジの仕様の考察

内側、外側ウェッジの仕様

MP関節部の横ブレの補助の機能もある上に、横移動をスムーズにするものにもなっています。

一番破れやすく負荷のかかりやすい箇所でアウトソールを巻き上げることで動きをスムーズに補助する以外にもアッパーの補強にも役立っていると考えられます。

アウトソールの仕様(前足部〜中足部)

アウトソールのグリップ仕様

黄色い矢印の方向に基本的には重心が抜けやすい構造になっていまが、動きに関して推進と制限を両方うまく実現するために三角形の突起が以下の説明のような構造になっています。

真ん中の写真の①側から三角形の突起を見たときの断面はこのようになっており
ピンク矢印のほうが傾斜は浅く、面でのストップするための機能もあります。

傾斜を浅くすることで斜め外側への重心移動もしやすいようになっています。

水色矢印の方はピンクよりも少し傾斜が浅く面での引っ掛かりも多く、ピンク矢印の方よりもグリップが利きやすく作用するようになっています。

②側からの断面は、緑矢印側が直角orやや鋭角になっておりしっかりとグリップがきくような仕様になっています。

前足部も後足部もこの三角形の突起の方向を若干変えることで多方面への重心の移動を可能にしています。

アウトソールの仕様(つま先)

つま先のアウトソールの仕様

指先とかかと周りも前に推進力を生み出すための形状になっています。
親指のアウトソールの方が傾斜が浅く全体時に台形型になっていて、指先に行くほど手前の箇所のエッジが鋭利になる設計になっており、母趾での蹴りだしによって力が伝わりやすくなっています。

第2-5足趾の方は、MP関節部の手前の面が鋭利になっており、外側へ体重が乗って踏ん張ったり、蹴りだした際に床との接触で引っ掛かる構造でグリップとして母趾に抜けやすい構造になっています。

柔軟性が高くシンプルな作りなだけにアウトソールには足袋型シューズとしての機能を最大限に生かすようなこだわりが見てとれます。

アウトソールの仕様(かかと)

かかとのアウトソールの仕様

かかとはIC(イニシャルコンタクト)〜LR(ローディングレスポンス)時にしっかり踏めるように、かかとにいくにつれてエッジが鋭利になっていて
足先になるにつれて重心がスムーズに進みやすいように傾斜がなだらかになっています。

イニシャルコンタクト 参考: https://arukunpo.com/
ローディングレスポンス 参考:https://arukunpo.com/


さらには、横線のようなグリップになっているが
黄色矢印のように斜めに溝を入れることで
矢印方向への屈曲動作も、しやすいようになっています。


フレキシブルさについて

フレキシブルな仕様

元々、足袋ベースとなっているシューズのためこのようなフレキシブルな構造になっています。
競技やトレーニングをする際には負荷を上げすぎることで足の負担になることも出てくるが足の内在筋を鍛えたり、足裏の感覚か反発をダイレクトに入力し、上半身に伝えるようなトレーニングでは効果的に体の感覚を上げることができると考えられます。

まとめ

SPORTS JOG Ⅲはかなりいろんな方向への動きの対応ができるようになっています。
ハンドボールや卓球、筋力トレーニング、アジリティトレーニング、ゴルフの練習時、短距離のトレーニング、リハビリなどなどさまざまなシーンで足裏の感度を高めるために使われてると聞きます。

丸五から発売されているベアフットトレーニングシューズのhitoeとは全く違いSJⅢは、ノーマルの靴に近いけど足袋の良さを残した商品になっています。

hitoeの詳細は以下から読んでみてください。↓

弊社でも取り扱っているのでトレーニングに使いたいなど、興味のある方は一度お試しください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?