見出し画像

#0431 映画『ゆめパのじかん』はやく見たい

川崎市にある子どもたちのための遊び場・川崎市子ども夢パークを舞台にしたドキュメンタリー「ゆめパのじかん」が、7月より東京ほか全国で順次公開されるとのこと。


2000年に制定された「川崎市子どもの権利に関する条例」をもとに市民参画で作られた川崎市子ども夢パーク。工場跡地を利用した約1万平米の広大な敷地にプレーパークエリア、音楽スタジオ、創作スペース、ゴロゴロ過ごせる部屋、学校に行っていない子供のための“フリースペースえん”が開設されており、“ゆめパ”と呼ばれている。家庭でも学校でもない第3の子供の居場所を公設民営で運営する先進的なモデルとして、全国の自治体から注目を集めているという。

遠いけど絶対見学に(遊びに)行きたい!って思ってる川崎市子ども夢パーク。西野博之さんの話も何度もお聞きしたし、著者も読んだ。

地域に、こんな場所、こんな大人がいっぱいいたらなぁって強く思わせてくれる方。

自分もそんな大人でありたいしそんな場所を地域につくっていきたい。

とにかくまずは映画絶対見に行く!!


それでは今日も遊びあふれる一日を✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?