マガジンのカバー画像

東北グルメ・日本酒

35
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【岩手グルメ】割り醤せんべい×喜久盛 死後さばきにあう

 おばんでがす〜(朝読んでいる方は、おはようござりす〜)。  ご当地グルメネタです。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、あるいは調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします(たまに方言出ますが、基本仙台弁です。福島弁ではありません。念のため)。  今回は、岩手の割り醤せんべい。醤油味の南部せんべいです。 由来 割り醤せんべいは、岩手県二戸市の南部せんべいメーカー、

【秋田グルメ】きりたんぽ鍋×新政No.6 S-type

 おばんでがす〜(朝読んでいる方は、おはようござりす〜)。  ご当地グルメネタです。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、あるいは調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします(たまに方言出ますが、基本仙台弁です。福島弁ではありません。念のため)。  今回は、秋田のきりたんぽ鍋。意外と簡単に自作できることが発見でした。 由来 たぶん誰でも名前は知っているきりたんぽ。名

【福島グルメ】凍み豆腐×廣戸川 純米にごり生酒

 おばんでがす〜(朝読んでいる方は、おはようござりす〜)。  ご当地グルメネタです。  僕は宮城県出身で、今は福島に住んでいるので、この地域+東北全般の食べものの紹介をしていきます。実際食べたもの、あるいは調理したものを書いていきます。ご当地グルメに合わせた、日本酒の紹介もします(たまに方言出ますが、基本仙台弁です。福島弁ではありません。念のため)。  今回は、福島の凍み豆腐。厳密には違うのですが、ほぼほぼ高野豆腐のことです。 由来 福島市周辺では、福島市立子山の凍み豆