見出し画像

学び方の学び方

こんにちはKentaです。

ピカピカ一年生ブロガーの第一弾は「社会人学び方の学び方」。

動画最前線の現代でブログを始めたきっかけはアウトプットの場を作りたかったからです。今日から日々更新できるように頑張ります!

というわけで早速本日の題目です。今私が注目しているMUPカレッジのライブ要約です。


*学ぶ意味
*社会人の学びとは
*なぜ学ぶ?
*何を学ぶ? 
*学ぶ意味を見つけ出す~WCMを理解する〜

 *学ぶ意味   まずは時間の短縮が可能。今の自分自身の知識に学びを加えて、新たな知識を加えることによって時短を実現してやれる事を増やす。そこから長期的には好奇心を掻き出して、知りたいという気持ちを刺激することによって学びから豊かさを生み出す。

*社会人の学びとは?   ズバリ、明日から使えるもの。社会人の成績表は何を隠そう給与。給与が上がらないのは、その方にスキルが足りないから。給与をあげたければ、答えは一つ。スキルを上げれば良いだけ。希少価値が高いからこそ、必要とされる=給与をあげられる。なので、良い成績を求めるならば学びを続けてスキル向上をするべき。

*なぜ学ぶ?    既に学ばないといけない時代だから。周知の事実でAI時代の到来、外国人労働者の増加に拍車がかかっている。日々技術の進歩が進むことと、優秀な外国人労働者の流入によって、間違いなく労働者は必要のない日本がやってくる。というよりは既に始まっている。だから希少価値を上げる為に学ぶ。VUCAの激しい社会。

何を学ぶ?  PDCAからOODAへ                    Observe(観察)、Orient(状況判断)、Decide(決断)、Action(行動)  プランから立てる時代の終焉。殆んどのモノやコトは完成しきっている。それを観察して正しい状況判断から決断をして行動する。情報化社会だからこそ、スピードが今まで以上に早くなっていくからこそ、先行者利益の観点からも行動する事がとても大事になる。だからこそ幅広い専門知識が重要になってくる。経営知識と論理的思考を養って、全体を読み取れる ビジネスフレームワークを考えられる能力があれば、どの分野の仕事にも応用が効く。これこそが現代に求められるスキル。

*学ぶ意味を見つけ出す  大切にしたい価値観や世の中の解決したい不 を考える。その為に 自分のWill Can Mustを考え、学びの意味を見つけ出して欲しい。


本日のまとめとしては、自分のWCMを整理してゴールを決めて、行動し続ける事がとても大事だということを強く強く感じた。行動することは簡単なようでとても難しい。行動できる人は1〜2%。スピードが早い情報化社会だからこそいち早く決断、行動していきたい。その先に社会人の成績向上が待っていると信じて。


最後まで読んでいただきありがとうございました。           Ciao!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?