濵田 建介

弁護士 福岡県弁護士会、弁護士法人山上国際法律事務所 主な取扱分野:企業法務、顧問弁護…

濵田 建介

弁護士 福岡県弁護士会、弁護士法人山上国際法律事務所 主な取扱分野:企業法務、顧問弁護士、国際取引、IT情報、一般民事 資格等:基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、TOEICスコア965 東京大学法学部卒

最近の記事

人事・労務担当者向け! 民法改正が雇用関係に及ぼす影響

 120年ぶりの民法大改正。その施行日が、2020年4月1日に迫っています。どのような改正があったのか。それが、会社の雇用関係にどのような影響を及ぼすのでしょうか。 身元保証に関連する改正 (極度額の設定義務) 従業員を雇い入れる際、親族などから身元保証書を差し入れてもらう会社も多いのではないでしょうか。改正前の民法(以下「旧法」と言います。)の下では、身元保証書に、具体的な保証額が明示されることは珍しかったと思われます。しかし、これでは、いざ従業員が何か問題を起こしたとき

    • 不動産オーナー向け! 民法改正が不動産投資に与える影響 (中編:賃貸借契約の改正)

      120年ぶりの民法大改正。その施行日が、2020年4月1日に迫っています。どのような改正があったのか。それが不動産投資にどのような影響を与えるのか。不動産オーナーが今からできる対策はあるのか。中編は、不動産の賃貸借契約に関する重要な変更点について、ご説明いたします。 前編へ 賃貸人が修繕しなくてよい場合が規定されました 賃借物の修繕が必要となった場合、修繕は所有者である賃貸人が行うというのが、原則的なルールです。例えば、物件の経年劣化で賃貸物件に雨漏りが起きた場合、賃貸人

      • 不動産オーナー向け! 民法改正が不動産投資に与える影響 (前編:保証人に関する改正)

         120年ぶりの民法大改正。その施行日が、2020年4月1日に迫っています。どのような改正があったのか。それが不動産投資にどのような影響を与えるのか。不動産オーナーが今からできる対策はあるのか。前編は、不動産の賃貸借契約につきものの、保証人に関連する重要な改正点について、ご説明いたします。 保証人に関するルールが変わります1(極度額の明記) 改正前の民法(以下「旧法」と言います。)の下では、保証人は、主債務者である賃借人(借主)が負った債務の全額を保証しているのが通常でした

      人事・労務担当者向け! 民法改正が雇用関係に及ぼす影響

      • 不動産オーナー向け! 民法改正が不動産投資に与える影響 (中編:賃貸借契約の改正)

      • 不動産オーナー向け! 民法改正が不動産投資に与える影響 (前編:保証人に関する改正)