見出し画像

【障がい者スポーツを始めるにあたって】

【障がい者スポーツを始めるにあたって】

生まれつき障がいをお持ちの方や人生の途中で障がいを持たれた方がスポーツを始めたい・再開したい時にまず訪れて頂きたいのが、各都道府県市町村にある公共の障がい者スポーツセンターです。

色々なスポーツを体験でき、教室も開催されています。
障がいの度合いにあったスポーツ指導もあり、各スポーツ担当の職員が専門の障がい者スポーツ指導の資格を持っているので安心して任せられます。
きっと今の自分にあったスポーツを見つけられるでしょう。
公共の障がい者スポーツセンターでは各スポーツの大会も行われており、成績が良ければ日本障がい者スポーツ協会主催大会に出場する事も出来ます。

僕は障がい者になった時に障がい者が集まる場所には行きたくなかったのですが、今思えば健常時代スポーツしか出来なかったので、早く障がい者スポーツの世界に入っておけば良かったと思っています。

関東圏では、
東京都には東京都障害者総合スポーツセンターと東京都多摩障害者スポーツセンターがあります。
埼玉県には、埼玉県障害者スポーツ交流センター、神奈川県横浜市には障害者スポーツ文化センター横浜ラポール、千葉県には千葉県障害者スポーツ・レクリエーションセンター、千葉市には千葉市ハーモニープラザがあります。

それぞれの施設内の各スポーツには公認クラブもあるので、少し力を入れて頑張ってみたい方には公認クラブの参加もお勧めします。

(健常の方で障がい者スポーツのサポートをしてみたい方)
健常の方で障がい者スポーツをサポートしてみたい方も是非一度公立の障がい者スポーツセンターに相談されてみては如何でしょうか。センター内での大会やイベントのお手伝いを募集している時があります。

(立位テニスについて)
僕たちは出向ける範囲での公立の障がい者スポーツセンターに行きました。
全ての施設にテニスコートがあるわけではありません。関東圏では東京都障害者総合スポーツセンターには屋外ハードコート3面、東京都多摩障害者スポーツセンターには体育館コート1面、埼玉障害者交流センターには屋外オムニコート3面、
障害者スポーツ文化センター横浜ラポールには屋外オムニコートが1面、千葉市ハーモニープラザには屋外オムニコート1面あります。それぞれの施設には立位テニスの同好会や施設公認クラブが存在してる事が多いです。
これらの立位テニス同好会や施設公認クラブは自身の会やクラブ内で練習会や大会を健常者のサポートを受けて開催されていて、表に出てくる事(詳細な情報公開等)ありません。
僕たち夫婦が役員を務めさせて頂いている王子グリーンテニスクラブは東京都障害者総合スポーツセンターの公認クラブです。感染症が流行するまでは月2回の練習会と年に1回の大会を非公開で開催していました。

(Tokyo障スポ・ナビ)
東京都には公共スポーツ施設のバリアフリー情報や、スポーツ教室の開催情報をはじめ、障害者のスポーツに関する様々な情報を掲載しているポータルサイトがあります。こちらの情報はネットで検索して是非ご覧下さい。

(添付写真の説明)
添付写真は東京都障害者総合スポーツセンターです。屋外テニスコートは世界基準のハードコートで有明と同じ仕様です。東京都障害者総合スポーツセンターには宿泊施設や会議室もあり、とても便利な障がい者施設となってます。

障がい者スポーツを始めたい方、サポートしてみたい方は公共の障がい者スポーツセンターにお越し下さい。

特定の障がい者スポーツを普及させたい場合は公共の障がい者スポーツセンターで活動の場を持たれた方が色々面で良いと思います。

長文失礼しました。

#障がい者スポーツ  
#立位テニス  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?