久々に小学校時代の同級生と酒を飲みに行った

成人式のときぶりか

中学生→二十歳 でもけっこう変わるが、
二十歳→三十代後半 でもすいぶん変わるもんや

わえ含めて3人やったんやが、友達二人はずっと地元におるやつらやねん

そうするとたまにわえ以外の二人がわえの知らん共通の知り合いの話をしたときとかに、やっぱ時の流れを感じた

ほんで、全然知らんやつの話やと思ってたら、そいつの呼び方が変わってただけやったってのは更にビビった

小学校から ◯◯くん て呼んでて、二十歳ぐらいでも ◯◯くん て呼んでたのに、何故か ◯っちゃん みたいな呼び方に変わってて、◯◯くん のことやと思わんと、シラン人の話やと思ってて聞いてたわ

ほんでもさ、笑ってくれるんだよね

18で関西から出て、けっこう笑いどこが地元とこっちとでは違ってて、戸惑ったんよな

もともとそんなおもろいこと言う方じゃなかったけど

けどさ、しょうもない話しても、やっぱ地元のツレやとその辺が意外と合うんよな

偏差値で区切られて集まった高校のツレとも違って、ひとクラス40人いない狭い世界を長いこといっしょに生きてたやつらやからな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?