誰がアパレルを殺すのか?

2019年も残すところあとわずか。

今年は、増税、台風、暖冬のトリプルショックで店頭の厳しさも一段と増した秋冬シーズンだった。

業界ではブランドもSHOPも飽和状態で、同質化が問題と言われて何年が過ぎたのか。


それでも次々と乱立する商業施設。
仕事柄、リーサーチも兼ねて見てみるも、一度チェックしたら少なくとも2年くらいは行かなくなる。

服屋でありながら、そんなに服屋って必要なのかな?と思えてしまう。


数年前に「誰がアパレルを殺すのか?」という本が話題になった。

衝撃的なタイトルはすぐに話題になったが、著者には失礼ながら読んだことはない。

読んでないので批評する資格もないが、業界を俯瞰的に評論されていると推察する。

個人的には評論家の言うことにはあまり興味がない。

なぜなら当事者ではないので、その方のリアルな実体験に基づいていないからだ。

外から見るのと、中から見るのは大きく違う。

実際に事業を起こして、なにかの原因で失敗した方の実体験の方が、変なマニュアル本よりも参考になったりする。



誰がアパレルを殺すのか?


変化する時代、少子高齢化、インターネット、変わる消費者、変わらない業界。


誰なのか?

わからないけど、ネガティブな評論をしている業界人が殺すのだと思う。


誰がアパレルを生かすのか?


それはポジティブに行動できる業界人なんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?