見出し画像

語彙力を増やすために、もっとインプットが必要そう〜英語学習2ヶ月目の進捗報告〜

はじめに

こちらの記事で報告したとおり、4月からTORAIZのプログラムをもとに英語学習を進めています。

プログラムを初めて2ヶ月が過ぎました(あっという間)もう 1/3 が終わったと思うと恐ろしいです。それでは、開始から2ヶ月経過した現在の状況を振り返っていきます。

学習時間とテスト結果

今月の VERSANT のスコアですが、6/2(金)に受験し「47」という結果になりました。前回受験した時は「44」だったので「前回から3点アップ」です。

VERSANT


次に学習時間です。5月の学習時間は合計「79時間20分」でした。内訳としては以下のとおりです。

  • シャドーイング:36時間10分

  • フレーズ暗記:28時間30分

  • 英会話(予習復習含む):14時間15分

  • その他:25分

学習時間

振り返り

VERSANT についてですが、点数は上がって嬉しいんですが、受験した時の感触と点数にはギャップがありましたね。ぶっちゃけ、今回はあまり手応えがありませんでした。一問一答形式の問題も半分以上は問題文の内容を理解できてない気がしますし、会話の表現力も壁を超えられていない感覚があります。

スコアについて細かくみていくと「流暢さ」と「発音」のスコアが伸びていました。流石に毎日シャドーイングしていると、ある程度発音がそれっぽくなってきているんでしょうか。逆に「文章構文」と「語彙」はほぼ横ばいでした。自分の英語力に対する認識としてはこちらの方がしっくりきていて、圧倒的に語彙力が足りない気がしています。壁を破るには、もっと多くの英語に触れていく必要がありそうですね。

学習時間としては先月比で7時間程度少なかったです。原因は明確で、GWもあり2回も泊まりの旅行に行ったり、別の土日でも終日遊んでる日があったりと、基本ノルマである3時間の学習時間を確保しきれない日が4月よりも多かったからです。まぁあまり気にせず、6月以降はなるべく1日3時間の学習を継続できるよう、スケジュールをコントロールしていこうと思います。

課題としては、先月から引き続き、朝早く起きれないという悩みが解消できません。朝早く起きれないので、仕事が終わったあとに無理くり勉強時間を確保し、その結果寝るのが遅くなって翌朝起きれない。。という負のループにハマっています。正直なところ、朝から英語学習に取り組むのはまぁまぁつらいので、それが原因で布団から抜け出すことができず、時間を無駄にしています。。対策を考える必要があるのですが、妙案がありません。多分毎朝「起きたい!」と思えるような楽しみを用意するのが良さそうなんですが、、美味しい朝ごはんを前日に用意しておくとかですかね?

また今月からの取り組みとして、TORAIZのレッスンとは別にレアジョブでのオンライン英会話にも取り組んでいます。TORAIZのレッスンは(僕の場合は)講師がそこそこ厳しく文法などを指摘してくれるので勉強になって良いのですが、もう少し楽しく話せる時間がないとモチベーションが続かないと思ったので取り入れてみました。「少し文法が怪しかったとしても、なるべく多く喋る」意識を持つことで、楽しくレッスンに取り組むことができています。

来月に向けて

来月が終わるともうプログラムの半分が終了してしまいます。より密度の濃い学習を意識しつつ、日々淡々と学習時間を確保していこうと思います。
また、学習時間以外でもなるべく英語に触れる時間を最大化する工夫をしていこうと思います。PCやスマホの言語設定を英語にする、英語の技術記事をDeepLに頼りすぎずに読むようにするなど、色々なアクションが取れたらいいですね。

  • 平日朝の1.5時間学習時間の確保(朝起きれる工夫を取り入れる)

  • アウトプットの時間を増やす(レアジョブの継続)

  • 勉強時間以外でもなるべく英語に触れる機会を増やす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?