頭いい系

なんか全然僕を評価しない人がいる中(99%はそう)で、俺の話を聞いてくれてる人がいて、よく聞いてみると、そういう人は頭いいとか賢いとか思ってるみたいだ。言われてみれば確かにその人より賢いかもしれなくて、その人たちに共通してるその人たちの情報としては、大学卒であり、東大ではないという事で、センター試験の段階で賢い(点数がいい)事は明らかっぽいので、だって成績が良ければ東大に来るだろうし。そしてそれを認める余裕があるというかそこが何よりすごいと思うんだが。ひょっとしたら、挨拶のようなもので、お互いに褒めあった方がいいかもしれないが、僕はあんまりすごいと思ってない。世間一般の偏差値は50なので、それよりはさすがに賢いとは思ってるけど。体育会系の人の言う、名門!的な。誰にでも言う感じの。そういう評価を耳にして、やっぱり東大の評価=賢いなんだなと思った。スポーツができるとかそういう印象はないから。Twitterアカウントでもキャラ守れよ。みたいな事結構言われて、スラング(汚い言葉)を使うな。とか、常識人であれ(自由に発言できるのは確かだけど、その事で、勉強アカウントみたいに他人の業績を横取りしてるかのような大人気ない発言はやめた方がいい的な)みたいに。僕は僕の我儘(わがまま)が許されるなら、そういう才能のある人に生まれたかった。誰かが真似したがるような。見ず知らずの他人に僕自身がうまくいってない腹いせにめっちゃ罵詈雑言を浴びせてしまって、どう見ても見当違いの事をしてるのに、沢山長文を書いてくれてるって事はきっと私たちのために書いてくれてるんだわ。さすが頭のいい人は違うわ。みたいな見当違いなリアクションをもらって、僕は滅茶苦茶恥ずかしくなった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?