見出し画像

最近は突然のフリにも耐えられるようになった

学生時代に、友達から突然話をふられても、それはそれで、余裕でかわせていたのですが、社会人ともなると、なかなか難しいですよね。
何が難しいかって、その時々で、結構、何話せば良いんだろう?ってことが多くなってくるわけです。こんなこと言ったら、バカだと思われるんじゃないか?みたいなことも若いと思ったりしますよね。

でも、だんだんと、別にいいや、って気持ちが強くなってくるのか、特にプレッシャーに感じることがなくなってきたように感じています。どーせ、話したことなんて、誰も覚えてやいないし、適当に話せば良いや、みたいな気持ちになっている今日この頃です。

とは言え、会社の上役がいる時はやはり緊張をするわけですけど、というか今日も上役がいる打ち合わせで、突然のフリとかがあったわけですが、最近、上役との打ち合わせが多いため、なんか全然緊張しなくなってきている自分がいました。これは微笑ましいことです。

ありがたいことです。ありがとう上役!いつもしごかれているので、強くなっている気がします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?