大学で講義してきました。

(今回は自分で書いてます)

先日、慶應義塾大学にて「情報セキュリティの重要性と実践」というテーマで1コマ講義を行ってきました。この講義は、会社のご縁で依頼され実現したのですが、次世代のプロフェッショナル候補たちに私の洞察や経験を共有する貴重な機会となりました。

主要トピックは次の通り。

•	情報セキュリティの基本概念
•	実際のセキュリティ実践の具体例とその実装方法
•	サイバーセキュリティの最新動向とその対策
•	情報処理安全確保支援士、CISSP、CEHなどのセキュリティ関連資格の価値

様々なフィードバックがありましたが、特に関心が寄せられたのはランサムウェア、AIとセキュリティ、どうやったらセキュリティ専門家になれるか(推奨資格は何かというものも含む)でした。

質問も多く頂きおおよそ答えましたが、さすがに攻撃方法は答えられないですね。(倫理や法的リスクもありますし)

このような機会をいただき、次世代の成長に貢献できたことを嬉しく思います。今後も情報セキュリティの分野での知識と経験を広めていきたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?