オンラインスクールについて

オンラインスクールがこれからのビジネスの中心になっていくのかも知れません。
私のまわりでも、オンラインで授業を行いたいという話を聞くようになりました。

一昔前は、オンラインで学ぶというのは受動的ではなく能動的にネットを活用しなければいけませんでした。
学校で習うという受動的学習に慣れている人は、質問ばかり繰り返して「ググれ」と怒られていました。
Googleというツールをいかに使いこなすかが学習の決め手だったのです。
使いこなせる人はアカシックレコードにアクセスしているかのように万事に精通できてしまう程でした。(言い過ぎ?)
逆に使いこなせない人は情報の波に乗れずに取り残されてしまうという状態。

しかし、これからは受動的な学習しか出来ない人でもオンラインスクールで色々な事を学べます。
但し、受動的学習で学力が上がる人はごく僅かであるという現実もあります。
能動的に学習しない人は、学習しているという事実に安心してしまうので注意が必要ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?