見出し画像

78ルーム目(岐阜・献血ルームアクティブG)通算224回

岐阜県2ルーム目

2023年12月21日(木) 
 献血78ルーム目は、岐阜・献血ルームアクティブG。岐阜は2021年の献血センターあかなべルームについで2ルーム目。2023年15県21ルーム目。(暇ジジイだ(笑))

 前回太田献血ルームの木目調が気に入り、同じ木目調の新しいルームということで前から来たかった場所。加えて、コロナ禍の時に訪問したあかなべルームの印象が、山梨のグレープと同じくらい良くて、岐阜に好印象を持っていた。

 今日の朝出発する予定だったが、この冬最強寒波が到来するというので、昨日管理人のパートの仕事後、夜行バスで新潟を逃げ出して新宿バスタに。そこから青春18きっぷで富士山を見ながら6時間電車に乗る。豊川の砥鹿神社、一宮の真清田神社、大神神社の3つの一の宮(55社目)で御朱印をいただき、15:20に岐阜駅に予定より早く到着。

 駅ビルの中に綺麗な献血ルームが見えた。JRの駅員さんにGの意味を聞いたら、岐阜の頭文字だという。予想通り出来たばっかりの木目調で木の匂いがする感じ。予約は17:00だったが、素敵な女性スタッフから15:30の枠が空いているということで、直ぐに受付をしていただく。ここはきっちり砂時計30秒で測るシーフテストがあった。なかなかユニーク👏👏👏

 その後ドクターの問診。すごく親切なドクターで、長野・松本みたいにパソコン画面を見せながら、丁寧に献血の条件を教えてくださって勉強になる。「手の傷は1日、口の中は3日経たないと治らない」から、傷があった場合、菌が血液に入り込むため献血はアウトらしい。

 血液検査の待合室のところに、岐阜の高校生の献血参加状況を表した地図がある。確か栃木が高校生の献血率が1番高いそうだが、岐阜も意識が高くて感心👌

高校一覧、すごい!

 最初から今日も値は大丈夫だという感じでヘモグロビン比重を教えてもらうこともなく、ロビーで水分補給をするように言われる。自販機は1台。新聞、漫画はあったが雑誌は見当たらない。お菓子は受付で袋詰めをもらう。中には定番のぱりんこ、味くらべ,ミニチョコが入っている。

少しでもあると嬉しい😊

 16:00過ぎにはリモコンで呼ばれ、9床の1つに靴のまま横たわる。CCS4サイクル650ml。看護師さんと、高山が舞台の再放送の朝ドラ「さくら」と明日行く一の宮南宮大社の話で盛り上がる。最後の処置をしてくださった看護師さんも、超くだけていて、まるで自分が常連さんのような扱いで笑ってしまった🤭。

 昨年出来たばっかりという事でTVではなくタブレット。お陰で、昨日夜行バスに乗って見れなかった「コタツの〜」の最終回をTVerで見れる。4サイクルだったので、今評判の「セクシー田中さん」も見たけど、自分の好みではない感じかなあ!

 お土産はINゼリーと洗剤。何故かいつももらう注意事項の紙はもらわなかったが、前回のあかなべルームと同じくらいほっこり満足いっぱいで、献血ルームを後にする。(そういえばリモコンにあかなべと表示されたのは、借りてきてるらしい🤭)

懐かしいあかなべの文字!

 外は冬至の前日で当然真っ暗。でも岐阜駅のイルミネーションは、埼玉スーパーアリーナみたいに見事だった。

イルミネーションはやっぱりいい!

 その後、大垣の快活CLUBに行き、「いちばん好きな花」最終回を見ながら、翌日の看護師さん推奨の南宮大社に備える事に。駅から結構歩いた。愛知も岐阜も結構風が強くて体感温度は低いが、あの青空を見てると羨ましくなる。Jリーグの秋冬制に反対してるのが新潟だけだって事がよくわかる。こんな青空だったら、みんな冬もボール蹴りたくなるな。

 翌日、美濃国・南宮大社だけでなく、近江国・建部大社まで足を伸ばし、大垣城、浜松城の御城印を購入して、東京経由で新潟に。水上湯沢間がすごい雪で高崎〜長岡まで久しぶりに新幹線に乗る。

 今年はこれでおしまい。新年最初に行く予定の川崎ルフロンの下見をしてきたが、来年22ルーム行けば目標の100ルーム達成か!もちろん1,000回達成した沖縄の西村さんの偉業とは月とスッポンだが🤭

今年はこれが最後!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?