見出し画像

5年目の後輩からの質問に答えられず💦

CABG術後の方、事前情報でカルテにD1D2diagoと記載あり。

後輩からD1D2diagoって何ですか?

調べてもわからなかったです。

何ですか?と聞かれ

ん、自分もわからない?今すぐ知りたい、

探求心の楽しさから嬉しくなり、

後輩に伝えるためとでググるが答えがでず。

絶対に人に聞かず自分で答えを出したい!

今日中に!

術後の患者さんが帰ってくる前に!

ググり方を工夫するが答えがでず。

最後はdiagoが造語であると考えdiとagoを別

にして考え、昔に何かあった血管かな?

血管の状態かな?と濁してしまった。

手術室看護師からの申し送りでは、手術室の

看護師はもちろん解っているためさらっと

申し送り。恥ずかしくて聞くわけにはいかず…

その日は、解決できず。

別の事で学習中にネット検索していると、

diagonalの記事を見つけた。

diagoとはdiagonal。対角線と訳し。diagonal

 branch=対角枝と言いLADの#9と#10。

別の言い方で#9をD1、#10をD2というのです。

さらに詳しく、

#9 :第一対角枝。(first diagonal branch:D1)           

#10 :第二対角枝。(second diagonal branch:D2)

意識し考え続ける事で答えに辿りついたのかなと思いました。

さらに復習もしてしまい。

小さなボールを握って自分の手背を心臓とし

て親指をRCA・人差し指をLAD・中指をLCX

と例えて3本の血管を作り#1から#15までの

冠動脈の各部位のイメージしてたら楽しくな

り、各血管の詳細な番号が覚え、心臓の各部

屋への血流分布も復習できました。

紐づいた感じです。

今までザックリとしか覚えていなく、

ごまかしていたなと…💦

もちろん、後輩に合ったときに説明し、

後輩も紐づいた感じで繋がったようです。

知識が増えたかな?長期記憶になれたかな?

貢献できたかな? 楽しくなれたかな?

学習は今までの知識が繋がる瞬間と相手の知

識が繋がっていく瞬間を作れたときは楽しいです。

相手がこの瞬間が感じられると楽しさを知れ

るので、自分も嬉しく思う瞬間でした。

さらに、深堀し血管造影の学習もして血管走

行のイメージが増しました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?