見出し画像

海洋堂 1/35 S.A.F.S Type R ラクーン

こんにちは。Asanoです。
最近韓国のカルチャーに興味が湧いてきて、韓国人のDJ、Night Tempoの曲をよく聴いてます。この方の曲は、日本の80年代のポップをアレンジしてる曲が多くて、なんかノスタルジックな感情になります。平たくいうと、エモい。めっちゃいいです。
もちろんオリジナルの曲もリリースしてるんですけど、これがまた韓国独特のわたあめみたいなフワフワしたかわいさで、聴いててクセになるような曲がいっぱいです。
是非聴いてみてくださいね。

さて今回は、海洋堂さんのガチャーネン S.A.F.S Type R ラクーンです。
このガチャーネンシリーズは、長い歴史を誇るマシーネンクリーガーシリーズをガチャガチャのサイズと値段に落とし込んだシリーズです。手のひらに軽くおさまってしまうほどの小ささなんですが、ディテールの細かさと量は侮っちゃいかんです。
空いた時間に気楽に作るもよし、ジオラマの主役に使ってみるもよしの非常にオイシイアイテムなんですよね〜。

サーフェイサーの上に、明るいグレーをシャドー吹き(パーツの輪郭だけ下地を残す)しただけのお手軽作品(ちなみに僕はこういうちっちゃくて手軽にできるのが大好きです。)。

ちょっとだけ塗装ハゲみたいなのが欲しくて、シルバーを乗せてます。
ちっちゃくてかわちい。
シルエットが本当に整ってますよね、マシーネンシリーズって。かなり好きです。

こんな感じで、ガチャーネン S.A.F.S Type R ラクーンでした。
お手軽にできて、塗装などの練習にももってこいだと思います。
値段も手頃なので、気になる人はぜひ作ってみてくださいね。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?