見出し画像

出来高率上位 2023/4/13

-------初動人気-------

5127 グッピーズ 4/11に四半期決算発表 23年8月期の営業利益予想を従来の5.20億円から6.03億円(前期実績4.70億円)に上方修正している

-------継続人気-------

2721 ジェイホールディングス 有名仕手か?

3907 シリコンスタジオ DeNAからの委託を受け、EV(電気自動車)の実用航続距離や導入効果予測を見える化するEV転換シミュレーター「FACTEV」の開発に協力したと発表し、材料視されている

4166 かっこ 4/14から信用取引の増し担保規制措置実施される 4/5に同社が提供する不正注文検知サービス「O-PLUX」をキタムラが導入したと発表している

4444 インフォネット 4/11に同社が提供するGoogle Analytics4連携型アクセス分析ツール「MEGLASS finder」が1月のリリースから3か月で累計導入サイトが100サイトを突破したと発表し、手掛かり視されている また3/20にグループ会社でAI検索「Cogmo Search(コグモ・サーチ)」を手掛けるアイアクトが、ChatGPTと技術連携し、Cogmo Searchが抽出するAI検索結果に、文章生成AI ChatGPTによる要約文の提示を実現したと発表した

4892 サイフューズズ 4/3より信用取引の規制措置解除される 同社は日立GLS社、メタテックAP社およびTHAP社とともに再生医療分野の発展に貢献するため、台湾地域での協業を行う検討を進めることについて合意し、基本合意書を締結したと発表している IPO

5254 Arent IPO 建設業界向けなどにDX化コンサルなどを手掛ける

6177 AppBank クリエータープロデュース事業などを手掛けるSTPR、ベンチャー企業の育成支援などを行うクオンタムリープと資本・業務提携する これに伴い、新株、新株予約権を発行し2億4400万円を調達、調達資金は位置情報テクノロジーを用いた「IP×地域コラボレーション事業」などの運営資金に充てる予定

6334 明治機械 3/14に23年3月期末配予想について、当初無配としていたが、2円を実施すると発表している

6927 ヘリオステクノホールディング 有名仕手か?

7647 音通 ?

7776 セルシード 4/5より信用取引の増し担保規制措置を解除される 2/14に四半期決算発表 1/23に昨年9/30に発行した新株予約券の権利行使完了を発表 行使完了で将来の株式価値の希薄化懸念が払拭されたほか、同社が実用化を目指す同種軟骨細胞シートによる変形性膝関節症の治療法について、臨床研究で術後1年の安全性・有効性が確認されたと1/18に発表したことも引き続き買い材料視されている

7997 くろがね工作所 3/30に固定資産の譲渡、それに伴う特別利益の計上を発表している

9363 大運 カジノ関連で思惑買いあり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?