最近の記事

ピエゾ素子をコンタクトマイクとしてMacBook Proに入力

最近のMacBook関係はヘッドホン端子しかついていないように見えますが、実は内部は4極のTRRSジャックになっていて、マイク入力ができるようになっています。実際、古いiPhone(6sくらいまで)についていたイヤホンマイクを手元のMacBook Pro(15-inch, Late 2016)につなぐと、入力が内蔵マイクからマイクポートに切り替わって認識されるのがわかります。 このTRRSジャックにピエゾ素子をコンタクトマイクとしてつないで録音ができるようにしたいのです。

    ピエゾ素子をコンタクトマイクとしてMacBook Proに入力