見出し画像

1分おむすびを訪ねる

千葉の木更津に有機給食の研修にやって来ました
今回会うのはNHKの教育番組のプロデューサーでてんぷら油でカーボンニュートラルを実現 山野式熱交換器や天ぷら油の濾過装置を開発20年代の旧友で最近は6反歩の田んぼを有機でやっていてその有機米をおむすびにして販売しています
木更津の有機給食の仕掛け人でもあります

自分で改装営業許可を取った1分おむすびの店舗

ほとんど廃材で作ったというおしゃれなドライブスルーの店舗
日本のファーストフードのおにぎり
種まきから収穫おにぎりとして商品化

朝食を食べそびれた」 

「お弁当を作れなかった」

「忙しくてコンビニにも行けなかった」

忙しい人に体にいい食事を届けたい。

そんな思いからおむすび専門店を2020年4月にプレオープンしました!

1分おむすびとは?

1分おむすびは、みなさんの毎日の食事を応援します!

☆来店後1分もかからずお買い物

☆店主自身で育てた無農薬米を使用

(当店では、木更津市の学校給食にも使われているお米を栽培しています!)

☆できるだけ近くで集めた無農薬の野菜や無添加の食材を使用

新しい事にチャレンジ
日本版ファーストフード
おにぎり
何年後にはニューヨークに店舗ができるかも
元気な山野さんにまた元気をもらいました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?