見出し画像

田んぼの様子

冬期湛水田んぼ 冬の間の冬期湛水 水をはれなかったことと 秋口に米ぬかを入れなかったことで沢山草が出てしまいました。

ここは農林48号 耕したところです。草はあまり出ていません チェーン除草と田車の除草をしました。

ササニシキのところは耕していません ホタルイがかなり生えています

稲とホタルイで稲がどれだかわからない状態です

自然農だって草の中に苗を植えて草刈りをするのだからと思い草刈りをしています。
2反歩 気の長い話です。

今年は秋に軽く耕して廃菌床をまいてみようと思います。さてどうなりますか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?