見出し画像

こめはなやアースオーブン作り

こめはなや アースオーブン
形良く土台ができました。
ドラム缶は炭を焼くためのものです。
地下資源でなく
森の木が使われ
森が再生するといいですね
火のあるところに人は集まります
燃えつくし その場が暖かく 役に立つといいですね
火があり鍋には水があり
火と水 神
土に支えられて
風が起こり
食うに 空に繋がる
神の社です
千年棟
万年棟
永年棟

おめでとうございます。

こめはなやアースオーブン基礎作り
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171444049594219

こめはなや アースオーブン
形良く土台ができました。
ドラム缶は炭を焼くためのものです。
地下資源でなく
森の木が使われ
森が再生するといいですね
火のあるところに人は集まります
燃えつくし その場が暖かく 役に立つといいですね
火があり鍋には水があり
火と水 神
土に支えられて
風が起こり
食うに 空に繋がる
神の社です
千年棟
万年棟
永年棟

おめでとうございます。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171351166270174

こめはなや アースオーブン作り
作業が終わってお茶を飲み落ち着いたところで 歌姫 よしえさんの長靴ライブ
私のテーマソング イマジンを歌ってくれました

国がないことを
あなたと私という
分別がないということを
想像してごらん
それは決して難しいことじゃない
個別の宗教も殺し合うことも必要ない
すべての人たちが平和に暮らしているということを想像してごらん
夢かもしれない
その夢を見ているのは
君一人ではない
仲間がいるのさ

仲間がいるのさ

そして全ては
一つになる

梵我一如

善悪を超えた世界

我らは
黒き土に俯し
真の草の種まけり kenji-i

こめはなやアースオーブン基礎作り
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171267742945183

こめはなや アースオーブン作り
お昼から始めたアースオーブン基礎作り
沢山の人の協力で形になってきました。
明日はアースオーブンに取り掛かかります。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171255862946371

こめはなや アースオーブンかまど作り
沢山の人の協力でどんどん形になっています。何よりも楽しそう
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171175549621069

アースオーブン作り一日目
オーブンの土台ができました!
約20名と見学者などなど、にぎやか。
思わぬ石畳もできてほんとにすてき。
明日はいよいよオーブン本体を作ります。
楽しすぎる~。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171637866241504

8年前仕事を辞めてはじめに行ったのが臼井さんのシャロムでした。そこで自然農に触れ、畑をやりたくなって尋ねたのが、こめはなやを始める前の尚子さんでした。

臼井さんが講師で、こめはなやにアースオーブンを拵える、という素敵なワークショップ。

今回の一年の日本滞在の卒業制作のような気持ちで挑んだ一日目。

楽しかった!これは大人の砂遊び。

人によって得意なことが違うから、なんていうか自然に分担が決まって輪ができる感じとか、大勢で何か作るのもおもしろい。

作業を終えて、できあがった石積みの前でよしえさんの長靴ライブがありました。imagin。ありがとう◎◎◎

今日は炭焼きのできるドラム缶を芯に、石積みをしました。明日はこの上にアースオーブンを作ります。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1171639236241367

こめはなやアースオーブン作り
朝の作業が始まりました。
いよいよアースオーブンに取りかかります
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172014009537223

こめはなや アースオーブン
午前の部で第2レーヤーまで完了
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172287556176535

こめはなやアースオーブン2日目
食事の後でデザインをどうするかで3グループに分かれワーク それぞれ考えたことを融合させて第2レイヤーのメモリアルとして表現 太陽 月 星 リンゴの木 宇宙 それぞれの思いをメモリアルとして表現しました
薪の火は 土に育まれて水を沸かし風となり空へ登る
地 水 火 風 空
メモリアルも完成
思い出の詰まったアースオーブン完成です。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172288859509738

こめはなやアースオーブン完成2日目
持続可能な明日を夢見てアースオーブンに取り組みました。
地下資源でなく地上資源で暮らしていくと持続可能です。豊かな森を維持していきたいものです。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172289749509649

こめはなやアースオーブン完成 2日目
粘土に砂を混ぜ 水を入れて練り上げ
粘土のブロックを作ります
丸く2段に重ね砂を入れて第1レイヤーが完成 入り口を切り取り煙突部分を積み上げ 第2レイヤーを貼りメモリアルのストーリーを描きます。
みんなの思いが表現されています。
素晴らしいアースオーブンができました。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172293849509239

よしえさんの長靴ライブ
こめはなやアースオーブン完成記念
動から静へ
魂に語りかける歌声
こめはなやアースオーブン広場に響き渡ります。https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172319292840028

みんなの願いが形になりました。
マリちゃん台湾でも作ろうね
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172324352839522

こめはなやアースオーブン 1ー2日目
作り始めから完成まで
形になっていくのは楽しいことです。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172366222835335

こめはなやアースオーブン完成祝いの宴
美味しい食事と豊かな会話 つながりの素晴らしさに乾杯
いつも美味しい料理をありがとうございます。感謝です。
https://www.facebook.com/shalomusui/posts/1172478709490753

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?