見出し画像

シックハウス症候群対策壁塗り

和室の部屋でアレルギー症状を発症する人がいたので改良できることを取り組みました。
①畳をやめて板張りに
②珪藻土を塗ってあったのですが塗る際に接着料を添加していました。それも原因の一つと思いその上にones wall を塗って対策に
③塗料は安全と言われるosmo を塗ります。
④湿気対策 カビ ダニ除去

これで改善できるといいのですが
押入れの板張りも気になります。

珪藻土を塗ってある上にones wall ホタテの粉でできた壁を塗っています。
床は畳から板張りにしてシック対策をしています。
まずチリ部分にマスキングテープを貼って下地を作ります。

マスキングテープは壁厚分を考えてはるのがいいです。

バケツでミキサーで練り上げます。ドリルに刃をつけて練り上げました。

床の養生もとても重要です。

暖房機具もコンセントも取り外して塗ります。
業者に依頼せずセルフビルドに挑戦です。

だいぶ慣れてきました。

マスキングテープを剥がし チリ部分を掃除して完成です。昨日は風呂場の脱衣場を塗りました。

カビが生えていた壁が綺麗に仕上がりました。

コネクトルーム一部屋壁塗り完了 よく頑張りました

床の養生を剥がして塗装の下準備L

Osumo 2.5l
床を塗ってベットを入れれば完成です。

こんなに広い感じです。リビングとベットルームになります。
ベットが2個つけてキングサイズのダブルベットとシングルベットが並びますのでお子さん2人の家族もカップルも一人でも泊まれます。
シックルーム症候群対応のスウィートルームですね

シックハウス症候群

https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/life/23.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?