- 運営しているクリエイター
2019年6月の記事一覧
ナチュラルガーデン講座レポート
「いのちの巡る庭づくり」曳地義治・トシさん ナチュラルガーデン講座6月
〜感想的レポート〜
曳地さんの虫愛(虫眼)いっぱいの著書「虫といっしょに庭づくり」を読んでいて、
前々からお話わくわくしていた。
虫が好き!でなくても、よく観ること、そして知っていくことで、
いつも人のうごく庭の傍で、足元で生きるいのちのことを愛おしく思える。
そして虫が好きになる♪
オーガニック・ガーデンって
ローマンカモミールとジャーマンカモミール
ローマンカモミールとジャーマンカモミール
全体に香りがある背が低い多年草です。芝生代わりに植えられることもあります。芝生として植える場合はノンフラワーカモミールという花が咲かないカモミールを植えると管理が楽です。
ローマンカモミールは、ジャーマンカモミールとよく似た白い花を咲かせますが、花だけでなく葉にもリンゴの香りがある常緑の多年草です。ほとんど分岐しない花茎の頂点に咲く花は、ジャーマンカモ
連日雨が続いています。ガーデンに植え替えにはいい時期です
雨の合間をぬって苗を植え替えています。ガーデンでは恵みの雨です。
畑の様子です。白菜がとう立ちして花を咲かせています。野菜の花は綺麗です。これは今年植えた白菜
水菜の花
昨年越冬の白菜 もうすでに種になっています。
玉ねぎも茎が倒れてきたので収穫時期です
オクラも可愛らしい芽を出してきました。オクラも大豆と一緒でカッコウが鳴く位に蒔くのがいいですね。早く蒔きすぎると草にまみれてしまいます
耕さないこと、化学肥料を使わない方がいいことが分かりやすくまとめられています。
耕さないこと、化学肥料を使わない方がいいことが分かりやすくまとめられています。素晴らしい動画です。
たったの12分です。
ぜひご覧くださーい。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=697&v=jTEyhqyxxq0
究極の自然農法
https://note.mu/kenjiusui/n/n4dadc13fc5e1
エディブルガーデンの様子
昨日雨が降って野菜が元気です。
マンダラガーデンの野菜
キヌサヤ
葉物野菜
ブロッコリーと藍
タマネギ
キャベツ 外葉は青虫に食べられていますが巻いたキャベツは大丈夫
かぼちゃもツルを伸ばしてきました。
花も咲いています。
レタス
里芋
ピーナッツ
人参 二十日大根 小松菜
ジャガイモ
インゲン
マンダラガーデン
大豆も目が出てきました
レタス
赤シソ
キュウ
クリムゾンクローバーがタネを結んでいます。
赤く可愛らしい花をつけていてミツバチが盛んに訪花していました。
赤い可愛らしい花です。
畝の縁取りにクリムゾンクローバーが植えられています。
すっかりタネを結んでいます
しばらくしたら手でしごくといっぱいタネが取れます。ゴミ袋いっぱいくらい採れそうです。
ナチュラルガーデン講座6月
朝はヨーガから始まり
歩く瞑想 大地にキスをするように今ここを味わう
外でお茶 ふきの葉っぱのお皿がいいですね
チームに分かれて庭のデザインをします。
トシハルさんにアドバイスをいただきました。
トシハルのデザインワーク
3人一組で庭のデザインをします。
自分の庭 架空の庭 テーマのある庭
オーガニックデザインとは
事例を見せてもらいました。
ガーデンの観察 デザインにどう
いのちの巡る庭づくり
いのちの巡る庭づくり
ナチュラルガーデン公開講座
6月1日土曜日 13時30分より
自然環境に配慮した庭づくりを行っているひきちガーデンサービスの曳地義治・トシ夫妻から、オーガニックな庭づくりの方法として、生態系を基本とした庭の生き物たちとのつきあい方を学びます。
13時 受付開始
13時30分から15時30分 講演会「いのちの巡る庭づくり」
参加者はスタッフを入れて50名く