見出し画像

第14回小江戸大江戸200k 〜小江戸大江戸230kレースレポ〜

2024/3/9-10の小江戸大江戸230kに参加したので、備忘録的に事前準備やレースレポをアップします。

受付

まずは受付から。

小江戸大江戸200k 2024大会プログラム(https://trainic-world.org/coedo-oedo/files/2024/02/24docs.pdf)

受付は、前日と当日があります。
受付では、事前郵送物にあった自筆の誓約書の提出があるので、事前に準備しておきましょう。
またゼッケン、計測用リストバ ンド、TW点滅灯(バッジ)、T シャツ等の参加賞をもらいます。必携品も含まれるので、しっかり装備しましょう。

前日に受付できるに越したことがないですが、私みたいに前日受付できない人は早起きしていくことになると思います。
当日受付するにはちょっと遠くに住んでますので、前日受付出来ないにも関わらず前泊しました。
ちなみに超ウルトラレースなので、マラソンみたいに入念なアップをする人はおらず、割とギリギリに来てそのまま走るって感じの人が大半でした。
私も軽く準備体操したぐらいでアップは特にしていないですね。(この辺はお好みで!)
あとレース前は荷物預けがありますので、ギリギリに来すぎると預けスペースが少なくなるのと準備する人で混み合うことは覚悟した方が良いです。

レースレポ

小江戸大江戸230kのコースは小江戸(91.7km)+大江戸(115.6km)+秋ヶ瀬エイド往復(28.8km)で、100kmウルトラを2回走った後30kmのおかわりがあるって感じですね汗
コース詳細は前の投稿をご参考ください。

私の想定レース展開は、まずは小江戸をいかにダメージなく行くかって感じで、大江戸からが真のレース開始で、最後の秋ヶ瀬エイド往復は勢いで乗り切ろうという感じで行きました。

小江戸のレースレポ

3/9の天気は晴れこそしたけど北風が強く、荒川河川敷の北上がもろ向かい風で走りづらく寒かったです。
それでも走っているうちに体が温まってきて上着を脱いで走りました。
レース途中で雑談した経験者さん曰く暑い年もあるそうです。
長距離なので天気の影響が大きので、天気予報の確認は必要ですね。

蓮馨寺をスタートして街中を走りますので最初ちょっとだけ信号で止められる区間になりますが、すぐに田舎道になり河川敷になり信号がない道になります。
あと風が強かったので途中の橋を渡るのがとてもしんどかったですね。

浄恩寺エイドから小江戸の帰り道ですが、R254をひたすら南下することになります。国道沿いなので、迷子にならないのは良いですが、それなりにアップダウンがあります。

小江戸は比較的誰かしらがいるので道が心配にならないですね。グループで走っている人たちがいますが、たまに追いつかれて心がざわつきます笑

小江戸ゴール後、預けた荷物がある蓮馨寺エイドなので、私は気分転換に一式着替えました。
すぐに出る人、テーピング直す人、ガーミン充電する人など色々ですね。
ちなみにIN/OUTの2回リストバンドをタッチします。

大江戸レースレポ

大江戸は一緒のペースの人がいないとソロになります。道が不安な人は注意しましょう。

大江戸は、まずはR254をひたすら南下して池袋近辺で右折し、中野方面へ移動、成願寺エイドに行きます。このエイドまでがレースで一番遠い(間隔が広い)そうです。
ここまでは大きい道ですしあんまり迷わないです。

ここからが迷子ポイントで都内を都庁、国立競技場、六本木、東京タワー、皇居、勝鬨橋まで行き、北上してスカイツリー、浅草寺、赤羽、舟渡に行きますが、初見だと難しいところもあり、経験者様にお世話になった方が無難だと思います。もちろんコソコソ追いかけずにお声掛けし感謝の意を示しましょう。そして次回参加時には初見の人に優しくしてあげましょう。

成願寺エイド辺りから信号で止められることが多く、かなりの頻度で止まりことを覚悟した方がいいです。
今年は気温低かったし、夜間ということもあり、体が温まらず激寒でした。
止められるのでタイムも落ちます。ギリギリ狙いだとここで焦るかもしれませんね。

都内では、都庁、国立競技場、東京タワー、東京駅、勝鬨橋、浅草寺、鳥越神社の7ヶ所のチェックポイントの写真を撮ります。
写真チェックはそれほど厳しくなく、ささっとチェックされましたが、東京タワーだけ真下の写真じゃないとダメって反応されました。(レース途中の写真としてちょっと手前で撮った写真だとダメっぽかったです。)

都内は景色が変わるので割と飽きないですが、勝鬨橋から北上する辺りがキツかったです。眠い時間帯だったとかあるかもですが折り返し地点ですし色々辛い時間でしたね。
あととにかく寒く長ズボンにすればよかったと反省しました汗

浅草寺まで行くともう帰り道という感じになり気持ちが楽になりました。(まだ川越まで50kmぐらいありそうですが汗)

ここから赤羽、舟渡と行くのですが、赤羽駅近辺の道がわかりにくく、迷いました。高架下とか普通の道じゃないところもありましたので注意が必要です。

舟渡からは荒川河川敷を北上して秋ヶ瀬エイドを通ってR254を北上して蓮馨寺に戻ります。まだ30kmぐらいありますが、わかりやすいルートなのでスピード出せますし、ここでもうひと頑張りですね。

ちなみに河川敷辺りから230kや260kの折り返しの人とすれ違います。

大江戸ゴール後、出来るだけすぐにエイドを出ました。
自分的にはとにかく早くゴールしたく本当にすぐ出たかったんですが、ガーミンがお亡くなりになってたのでカロスに切り替える時間だけ留まることになりました。
ここまで来たら、勢いで残り30km行くしかないですよね笑

秋ヶ瀬エイド往復

たった今走ってきた道を折り返して秋ヶ瀬エイドまで行き戻ってくるコースです。大江戸ナイト115kと小江戸大江戸200k、230k、260kと同じコースなのでゴールに向かっている人とかなりすれ違います。そして秋ヶ瀬エイドからの戻りも元気な人に抜かれます汗
みんなゴールしている中のおかわりは精神的ダメージがあるかと考えていましたが、自分的にはそれどころじゃなく後はやり切るだけって感じでした。
私の走った時間帯は日中でしたが、とても寒く足が動かなかったです。
大江戸ゴール後に長ズボン穿いてくれば良かったというのが反省ですね汗

ゴール後

ゴール後の感想としては達成感より寒さからの解放の方が強かったですね。本当に寒かったです。。。
ゴール後は受付でもらった湯遊ランドの入浴券でお風呂に入るのが最優先でエイドでの食事はそんなに欲しいと思わなかったですね。
時間的にもお風呂後に食べる時間があまりなかったので、今思えばここでしっかり食事を取ってから行った方が良かったと思いました。
私の行動としては、ゴール後着替え的なことはほぼせず、食事も取らず、すぐに湯遊ランドで入浴後、事前に買っていたおにぎりを食べて、終電ギリギリで家に移動って感じでした。電車では眠気に勝てずかなり寝ました汗
疲れた時のお風呂って時間が長くなりがちなので、終電は意識した方が良いです。

トイレ事情

寒いとなればトイレ事情が心配ですよね。
トイレは、エイドか、公共トイレか、コンビニなどお店で借りるかになります。

小江戸前半は公共トイレがそこそこあるので心配しなくて大丈夫です。
小江戸の後半は公共トイレはほぼなく、エイド以外でトイレに行くならコンビニとかになります。
(心配派の私としては余裕があっても行ける時に行くようにしてます。)

大江戸は都内メインなので公共トイレはほぼなく、コンビニとかになるんですが、トイレのないコンビニも多いので行ける時に行った方がいいと思います。
私は途中のドンキでトイレ借りました汗

エイド

エイドは、食事補給、飲み物補充、トイレの他に、チェックポイントになっており、リストバンドでタッチします。
また、入り口に誘導員さんがいますので、基本的に迷う事ないですが、分かりにくいエイドもありますので、矢印には注意してください。

エイドでは、その場で食べられるようなものが多く、おにぎりとか、調理パンとかの主食系や、そうめんなどの汁物、バナナやフルーツポンチなどのフルーツ系、梅干し、塩タブなどがありました。
また、飲み物は水、スポドリ、コーラなどがその場でマイカップで飲めるものと、タンクに入っている水、スポドリがソフトフラスクなどに入れられるものがありました。

エイドメニューについて(https://trainic-world.org/coedo-oedo/1410)

運営のお知らせでは、エイドはこんなラインナップになっていました。
うろ覚えですが、それぞれこの通りだったかと思います。(ほぼ素通りしたエイドがあったり、どこだったか曖昧とかあるので、、、)
私が食べたものでよく覚えているのは、小江戸だとお稲荷さん、肉うどんで、しっかりエネルギー補充できたなってことと、大江戸だときりたんぽ鍋、豆乳スープで体が温まり助けられた事ですね。

大江戸では私設エイドが多くあり、とても助けられました。
夜間の私設エイドの多さに驚きました。
ありがとうございました!

完走率

第14回小江戸大江戸200k
完走率(速報)
種目/出走/完走/完走率
260k/29/14/48.2%
230k/86/34/39.5%
200k/433/229/52.8%
115k/120/92/76.6%
90k/82/65/79.2%

やっぱり過酷なレースですね汗

最後に

このように色々ありましたが、初挑戦で完走できた事はとても自信になりました♪
今年は距離にこだわって挑戦しようと思っていますので、このまま突き進んで行こうと思います👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?