見出し画像

夏野菜のティアン

フランス、プロヴァンス地方の家庭料理。
耐熱皿に野菜を並べてオーブンで焼くだけ。
簡単で見映えもいいのでおもてなし料理にピッタリです。

材料(4人分)
茄子 2本
ズッキーニ 2本
トマト小ぶり 4個
玉ねぎ1/2 みじん
にんにく 1かけ みじん

1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りを引き出す。香りが出てきたら玉ねぎを入れてアメ色になるまでじっくり炒めて耐熱皿に敷く。

2.茄子、ズッキーニ、トマトは輪切りにして1に並べて塩、胡椒、オリーブオイル大さじ3、粉チーズ適量かけて、180℃に設定しておいたオーブンに30分入れる。

※輪切りの野菜は薄くしすぎると食感が無くなってしまうのである程度の厚さで切ることをオススメします。
※玉ねぎをアメ色にして甘味を引き出した方が野菜の旨味とトマトの酸味が一体となって美味しいです。夏場はこの玉ねぎに少しヴィネガー(大さじ1)ぐらい加えて酸味をプラスしていいと思います。

器は寺村光輔さんの瑠璃釉。
寺村さんの器は耐熱皿としても使えるので一枚あるととても便利です。

野菜の色を引き立たせる濃い青色です。

#クラシノモト
#寺村光輔
#ティアン
#家庭料理
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?