見出し画像

茄子キーマカレーミニ丼

素揚げした茄子にひき肉をあわせるだけ。
スパイスの組み合わせで本格な味わい。
ピーマンと茄子の相性がとても良いです。

材料(4人分)
茄子2本 約300g
ピーマン2個分
合い挽き肉 300g
玉ねぎ 1/2個
にんにく、生姜 1片  
クミンシード小1
A
トマトケチャップ 18g
カレー粉  6g
ガラムマサラ  3g
醤油 18g
塩 1g

1.玉ねぎ、にんにく、生姜をそれぞれみじん切りにする。

2.茄子は乱切りして素揚げしておく。

3.フライパンにサラダ油ひいてクミンシードを入れて弱火で細かい泡がたってきたらにんにく、生姜を加えて香りが出てきたら玉ねぎを加えて水分を飛ばす。
※あくまで玉ねぎは水分をとばす程度に、炒め合わせるだけ。茶色なるまで炒める必要はありません。

4.ひき肉をいれて脂が出てきたら軽くペーパーで拭き取ってからピーマンとAを加えて炒め合わせたら2も加えて馴染ませる。

※汁気がなく常温でも美味しいのでお弁当にもオススメです。食パンに広げてチーズを散らして、チーズカレートーストにしてもいいですね。

高木剛さんの鉄化粧5寸鉢
メシ椀としても使えますが、少し大きめなので
ミニ丼とかにもってこいです。

#クラシノモト
#高木剛
#茄子キーマカレー
#家庭料理
#日々の器と料理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?