見出し画像

ピンクのヴィシソワーズ

色んな野菜やビネガーの入った、トマトスープの定番ガスパッチョも好きですが、今回のレシピはトマトとじゃがいもと少しの玉ねぎのみので乳製品も加えないシンプルな構成です。
シンプルな構成ゆえ、トマトの味がスープの味を決めてしまうので、美味しいトマトが手に入った時にまた作りたいスープです。
一般的にスーパーで売られているトマトを使う場合は、ガスパッチョにした方が僕はいいと思います。

材料
じゃがいも 1個 
(皮をむいて薄めの半月切りにする)
トマト 2個
(湯むきして種を取り角切り)
オリーブオイル  大さじ1
塩 お好みで

1.じゃがいもと水200ccを鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら、弱火にして柔らかくなるまで10分〜15分(目安)ゆでる

2.1.トマト、オリーブオイル、塩を入れてミキサーで攪拌して冷蔵庫で冷やす。

※市販のトマトを使う場合、この酸味のある味わいがお好みの方なら大丈夫だとは思いますが、もう少し旨味をプラスしたい場合は、ブイヨンキューブを1個入れるとグッと味わいは深くなると思いますが、ただ味わいがそっちの方にすごく傾くのでなるべくなら使わない方が良いと思います。

器は太田潤さんの作品。
再生ガラスにこだわり最初から最後まで1人でこなすガラス職人です。

#クラシノモト
#太田潤
#ピンクのヴィシソワーズ
#家庭料理
#日々の料理と器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?