見出し画像

1店舗目 ノーレート麻雀はあぶとジャグラー


禁煙の雀荘

◎フィクションです

2/25は三連休の2日目。明日に行われる茅ヶ崎のノーレート麻雀で行われる麻雀大会に参加する為、練習を兼ねて平塚のノーレート麻雀の予約を11:00から16時までしていた。

場所は地元の神奈川県平塚市に有る。平塚駅北口から歩いて10分位だろうか。斜め側に平塚立体駐車場が有るのが目印。麻雀店の隣にはラーメン屋が有る。


面子は若者2人とおじさんが同卓で着順は気にせず打つ事に決めていた。
起家は俺だったがタバコを吸いたかったので、店長に代走を頼んで振っても仕掛けてもリーチしても何でもいいですと言って一服する。
帰ってくると上家の若者が「ツモ!」とドラを自模り2000・4000の親被りをする。局は進み俺の点棒は1万点まで落ちていた。いわえるツモられ貧乏という奴だ。親番で21000点まで回復するが次の局でリーチに全ツして満貫を上家に振ってしまう。
そんな時に「フリーを打ちたいんですけど~」と若者が一人で来店してきた。店長が「今日は卓が埋まっていまして、申し訳無いのですがまたお起こし下さい…」と申し訳なさそうに言っているのを見て俺はすかさず「じゃあ、俺がこの半荘でやめます」と言うと店長が「いいんですか?気を遣わせてしまってすみません」と言われたので俺は「ノーレート麻雀でしか打てない人もいるでしょうからね。自分はどこでも打ちに行けるから気にしないで下さい」と伝えた。
オーラスの親が断トップ目でリーチをしてきた。自摸ったのだが「失敗した~!」と大きめの声で言ったので、何事かとみんなで手牌を見ると六萬を待っていれば三色が付いて8000オールだったという卓上の3人に喧嘩を売るような言動をしてきた。これには俺も熱くなり「これは他の雀荘やここで言わない方が良いですよ。裏ドラ乗って6000オール上がってるし、お金掛かってる雀荘だったら呼び出し喰らってもおかしくないレベルですよ」と言ったら、その人はすいませんと謝っていたが他の2人も同時に怒っていた。
次の局、3着目の俺はカンをしてドラが3つ乗り、リーチドラ8の倍満を下家から上がり2着になった。
店長に「あの失敗したはマズいですよ。お客さんを怒らせるだけです。きつめに言ってすみません。」と言うと「ノーレートしかやった事が無いので分かってないと思うんですよ。こちらこそ言っていただいてありがとうございます。今日は気を遣わせてしまってすみませんでした。」俺は「大丈夫ですよ。でも車が失敗しました。800円も駐車場代取られるんで…麻雀を他の店で打とうかどうしようかな?」と店を出ると、店長は申し訳なさそうに見送ってくれた。わずか1回の半荘で350円払って帰る。

店内は去年出来たばかりで綺麗

その後は仕方なくこの店へ。この日はパチンコ屋ニラクで5のイベント日。俺はクソ台と思われるマイジャグラーに座ると2kで当たるが、あまりにも廻らないので合算1/120の台へ移動すると20枚でペかる。そして追加1kからなんと1200枚位引くが、そんなに甘くないのがギャンブル。あれ?前回の記事でも同じ事言ってなかった?1週間も連続で打ってたらそうなるかw
12時から10時の稼働で+2.5k。最後は600G飲まれて勝ち分がほぼ消えるという俺らしい終わり方だった。

ちょっと当たると直ぐ嵌るのが俺

明日は「ノーレート麻雀ティアとも」で麻雀大会。茅ヶ崎市に有るのだが、こちらの大会は一カ月前から予約をしていたので楽しみにしていたのだ。
全力を尽くす!