見出し画像

最近のこと

前の日記後ろ向きな内容だったから削除したんだ。

またこれも削除するかもしれないけど、書いて公開して数日したらなんだか気持ちも整理できたからまた書こうかなと思って。

誰かに見てもらおうとか思ってなくて上にも書いたけど気持ちを整理したいだけだからもし読んでる人がいたら読みにくいとかあるかもだけどご理解いただきたい。

ということで消してしまった前の記事の続きから。

一応色々なところに相談したんだけど、とりあえず解決に向かってる。
オーナー的には損失だけど自分は今のところなんともないからそういう意味でとりあえず。以上。
前の日記消しちゃたし意味わからないだろうからここまで。

9月1日まであと4日。
1日が初出勤で全体で集まって会議やるらしい。
こんなご時世なのに不謹慎とか言われそうだけど自分決定権ないしどうにもできないよね。この辺は考えても意味なし。
挨拶してって言われてるから長く話さないように気をつける。
次の会社が自分にとって7社目だから話してたらキリがないからね笑
それに過去に縛られたくないから。かっこいいこと言った笑

この先も少し書いていたのに消えたよ・・・。
気を取り直して筋トレの話。

前の会社に転職して以来、筋トレは自宅でやっていたんだけど正直思うようにできていなかったから、新しい生活を始める今からまたやっていこうと思ってジムに通っている。朝5時に起きて8時に帰ってくる笑
仕事始まったらそのまま会社にいこうと思ってるけど9時からなんだよな、会社。

だらけているだけだとアレだから前からやろうと思ってたプログラミングの勉強も
始めました。
現状はというとprogateでRubyの講座を一通りやりました。Gitも。
その後udemyでHTML、CSSをやりました。
これからBootstrapというのがあるらしいということでそれの講座を。
その後でJava Script、Rubyとかってなっていくのかなぁ。
なんの講座うけてるかバレるかな、これ。
まぁ、講師にお金行くし中身は書いてないから大丈夫ですよね、きっと。

自分でコード書き出したらまた日記書こうかな。
目標は自分の仕事用にWebアプリ作ろうかなって思ってるのでそれの作成。
電車の移動時間とかスマホでちょっと仕事進められたりしたら楽だなと思ってて。
残業したくないしこういうの作れて仕事できてたら他の業種もやれる気もするし。

Git使ったことないけどみんなで一緒に作るの楽しそうだなって思ってて。
でも仕事にすると納期とかもあるからどうなんだろっていうのもあるのよね。
世の中楽しいことばかりじゃないな、うん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?