見出し画像

中古車買取一括査定!一番高い見積を出してきた会社はどこ?

|こんな方向け

車の乗り換えなどにより、現在お持ちの車の買取を検討している方で少しでも高く車を売却したい方。
特にこれまで買取査定をしたことがなく、一括査定をしたらどういう流れになるのかを知りたい人向けに、一括査定の申込みから、査定当日まで流れと各社の査定結果を記載します!

|はじめに

中古車を高く売る方法などで検索かけていただければと思いますが、全てのサイトで言われているのが複数の会社に見積を取ってもらうこと。その結果をそれぞれの会社に伝えて、見積金額を上げてもらえるように交渉することというようなことが書かれています。

中古車を高く売る方法などで検索かけていただければと思いますが、全てのサイトで言われているのが複数の会社に見積を取ってもらうこと。その結果をそれぞれの会社に伝えて、見積金額を上げてもらえるように交渉することというようなことが書かれています。

私も企業の中で長いこと営業職(プレイヤーも管理職も)をしていたので分かるのですが、大抵、営業マンは数字を2つ持っています。更に事業部や会社としてもう一つ数字を持っています。

営業マンの数字は、
①この金額で買い取れたら万々歳の数字(標準定価)
②その営業マンの裁量の中で出せる最大の数字(最大値引金額)

更にその金額で決められなかった場合、その部署や会社の責任者に判断を仰ぎ
③会社として出せる最大の金額(限定値引金額)

というような内容です。

③は会社内でもオープンにされておらず、その都度上申して判断をもらう必要があります。その金額まで引き出すためには、他社がいくらで出していて、それと同じかそれ以上にしないと買取できない。逆にそれ以上の〇〇円にすれば買取できる。という状況にする必要があります。
他社の見積もなく、渋ってるだけの人は売る気があるのか、いくらなら売るのかが明確になっていないので、営業マンも出せて②の数字、そこから先の相談を上司に出来ないので、それ以上の数字を引き出すことは困難でしょう。

ですので、可能な限り高い金額にしてもらうためには、高めの数字を出してくれて、かつ社内調整をしてでも高い数字にしてもらえる買取業者を最低2社見つけることが、中古車を高く売るための必要なことになります。

でも、初めての中古車販売、どこに頼めばいいか分からないですよね。。。たまたま低めにしか出さない会社2社にしか申し込まなかったら、③の数字!と思って売却しても実は他の会社では②の数字より低かったなんてことになるかもしれません。

そこで一括査定で主要な買取業者に見積を出してもらうというのは、悪くないと思います。ただ、一括査定は不要な会社まで連絡が来て対応しなければならないので、慣れてない人には一苦労です。

このnoteには私が依頼した査定結果も記載していますので、もし参考にしていただけるのであれば、そこから数社に連絡いただいてもいいかもしれません。
ただし、買取業者には得意不得意があります。国産車なのか外車なのか、古いのか新しいのか、走行距離が長いのか短いのかなどなど。
今回記載するのはあくまで”私の車”の結果ですので、必ずしもみなさんの車の結果と同じにはならないことをはご承知おきください。

|今回査定に出した車について

画像1

参考までにですが、査定に出した車について概略をお伝えします。
メーカー:メルセデス・ベンツ
クラス:Cクラス
年式:2010年
走行距離:5.5万キロ
事故:なし
古くなってきたので、乗り換えのための検討です。

|一括査定サイトと査定会社について

画像2

今回利用した一括査定サイトはカーセンサー
https://kaitori.carsensor.net/
です。

カーセンサーを選んだ理由は、取引業者数が多く、かつ大手買取会社は全て入っていたため、ここで一括査定しておけば、まぁ間違いと思ったからです。

査定対象として自動選択された企業は以下の通りです。(社名・サービス名のみ抜粋して記載)
①ALJAWAD
②アップル
③オートバックス
④カーセブン
⑤カーリンク
⑥(株)シーリーフ
⑦トップランク
⑧ビッグモーター
⑨ラビット
⑩横浜ユーポス
⑪株式会社光岡自動車

この11社は自動的に見積もり依頼が投げられ、ここに個人的に気になっていた⑫ガリバーを個別に依頼して、計12社に査定依頼をしたことになります。
この中で、メールのみで査定結果を送ってくれるところもあれば実際に車を見ないとということで出張査定に来たところと分かれます。
こちらは詳細はまた後ほど記載します。

|一括見積にあたって

一括見積をする際は、細かく情報を入れる(カーセンサーは選択式が多かったです)必要があります。
車のメーカー、車種、エディション、クラスなど、私はベンツのCクラスに乗っていましたが、Cクラスだけでも選択肢が80~90種類くらいあります。
長年乗ってると細かいところを忘れてしまいがちなので、見積依頼する前に一度確認しておきましょう。

|一括見積の依頼ボタンを押してから

一括査定したら営業電話がいっぱいかかってきて嫌だなぁ。と思ってる人は多いと思います。実際一括査定サイトのCMには「営業電話なし!」とか「メールで見積結果が送られてきます!」とかを謳い文句にしてるところをよく見ます。これは営業電話がかかってくることで一括査定を嫌がる人が多いからなんでしょうね。

カーセンサーはどうだったのかといいますと。結論、めちゃめちゃ電話かかってきます。一番早いところは申込みからものの数分でかかってきました。

私自身は一括サイトを利用する以上、電話がかかってくるのは想定どおりなので特に問題ないのですが、何社もかかってくるのでやはり少し大変です。慣れてない方、特に年配の方などは特定の会社に絞って連絡したほうがいいですね。

電話がかかってこず、メールだけのやり取りになったのは上記のうち3社ですね。
ガリバーは個別依頼なので電話がかかってくる前提でしたが、一括見積で投げられた11社中8社から電話がかかってきたことになります。申込みをした日とその翌日で8社からの電話対応をするので、やはり仕事で慣れてる人はいいですけど、そうではない人は大変です。口頭だけでやりとりしていると、どの会社と何の話をしたか忘れてしまいますね。

|電話で聞かれること

画像3

細かいところは会社によって違いますが、大枠は似たり寄ったりです。
まず一括見積で記入した情報の確認がされ、過去事故を起こして修理をしていないか、オプションでつけているものはあるか、新車で買ったのか中古でかったのかなど車についてと、乗り換えか売却か、乗り換えの場合は次の車が決まっているかなど次の車について聞かれます。

電話がかかってくる会社は100%車を見せてほしいので、来社での査定か出張査定を提案されます。

電話で結構聞かれますので、そこまで聞いたらもう見積出してよ・・・と思ってしまいますが、彼らとしてはまず名刺交換して直接営業したいという思いがあるので、見積のためには査定をというスタンスは変わりません。

見せずに出てくる金額は概算金額なので、あまり参考にならないので、個人的にはさっさと見せてしまった方がいいと思います。

ですので、私は電話は向こうの知りたいことはサクサク伝えて、すぐ主張査定の日程調整をしていました。
一括査定の場合、向こうも一括査定というのが分かっているので、他の会社が来るというのも知っています。

皆さん一番手になりたがります。理由は明確です。一番手が一番最初に交渉できるので、そこで契約を決めてしまえば競合と戦うことなく契約締結までいけるからです。

電話でも念押しされます。一番手ではないことが分かると、「必ずウチの査定まで契約しないでください」と。
私は今回は来てくれる会社は全て来てもらって、全会社から見積を取るというのを前提にしていましたので、どこかの会社で決めるということは無いと何度も伝えてるのですが、それでも念を押されるというのは結構皆さん選考して査定に来た会社の出してきた金額で購入してるんですね。

|電話対応は手間だけどやる価値は十分にある!

確かに電話対応とか、交渉とか大変ですが、たったそれだけで10万円以上の金額が手に入ると思ったら、楽な商売だと思いませんか?
「別に10万円稼ぐのに秒も要らない」って人はいいのだと思うのですが、残念ながら私にとって10万円は結構大きい金額です。普段の生活の中で追加で10万円稼げと言われたら、少なくとも電話対応と打ち合わせを数件するだけで稼げる金額ではありません。

車の売却は、少し電話対応を頑張って、1日査定対応を頑張って、最後また電話のやりとりを繰り返すだけで、特に難しいことをする必要なく、10万円以上多く手に入ることが可能です。

なので、絶対見積もり依頼している会社は、全て見積もりだしてもらったほうがいいですよ。
一番手の業者は「今決めてくれたら5万円追加します!」とか言ってくると思います。
でも大丈夫です。まずその金額は営業マンが持ってる上限にもなってないですし、その会社としてはその金額以上に出せます。そうでないとしても、数日後にお願いしても、その金額で売却することが可能ですので。

|出張査定の時間調整

一括見積からの出張査定になると、他の業者と時間が重ならないようにしてくれと言われることが多いです。これは極力調整した方がいいです。彼らも他の会社と一緒に車を見たり金額や条件を伝えたりしたくないですし、対応するほうも大変です。

査定から見積提示までの時間は、会社によって多少のばらつきがありましたが、大体40分~1時間程度です。ですので、同じ日に何社かに査定をお願いする場合は、最低1時間、できれは1時間30分以上間を空けておくと確実です。
1時間の間隔で調整した場合でも、例えば13時に査定が開始されたら、「14時から次の予定があるのでそれまでに終わらせて欲しい、間に合わない場合は見積金額と条件は別途メールでもらっても構わない」と伝えておけば問題ないです。

|メールで完結した会社について

まず、出張査定をせずにメールだけで概算見積を出してくれた会社が3社ありました。

⑥(株)シーリーフ
⑨ラビット
⑪株式会社光岡自動車

の3社です。中にはメールの文章の中に「沢山営業電話がかかってきて大変だと思います。当社はお客様のことを考え、まずメールで連絡させていただき、お時間のあるタイミングで対応いただけるよう心がけております」というようなことが書かれており、他の会社と上手く差別化しようとしているのが伝わります。

ただ、やはりメールですので、出てくる金額はあくまで概算金額です。
それぞれ10~20万円程度の概算見積でした。

次から、残りの会社の当日のやり取りと見積金額・条件についてです。担当者の対応についても所感ですが記載しました。営業マンは同じ会社でも当たり外れがあると思いますので参考までに。

|いざ査定!金額は会社によって大きく差が出た!

画像4

査定に来た順番に記載していきます。
1)②アップル
最初に来たのはアップルさんです。
とても物腰の柔らかい方で、担当者については好印象です。
見積金額は:20万円だったのですが、その後メールで内容送ってほしいと伝えたら、メールでは25万円になってました・・・(?)
なので、見積金額は25万円で、自動車税は先方で負担してくれるとのことです。

2)①ALJAWAD
次はALJAWADさん。アルジャワッドと読むらしいです。
ここの担当者はちょっと無愛想な方で、全然会話が弾まないですね。事務的な会話だけして、査定に入ってもらう感じでした。
ここは事前のメールで30~50万円と来ていたのでちょっと期待していたのですが、結果見積は20万円、査定した月での売却・引渡し前提(あと3日しかない・・・)で、自動車税は先方負担でした。
さすがにそんな短い期間で引渡しまでの準備が出来ないですね。
ここは担当者の方の印象もあまり良くなかったのと、出てきた見積条件も厳しかったので、今後の取引は無しですね。

3)⑫ガリバー
次はガリバーさん。個人的に期待のガリバーさんです。
担当者の方は結果丁寧でいい人だったのですが、最初はなんか会話が続かないし、駐車場までちょっと歩くのですが、なんか歩くのが遅くて、最初の印象はいまいちでした。でも、査定後のやりとりは丁寧だったのでよかったです。
最低結果は結構辛めの10万円。自動車税は先方負担。
ガリバーさんは仲介もやってるとのことで、結構仲介を推してきましたね。仲介は、買いたい人向けにガリバーのサイトに登録。金額はこちらの指定の金額でOK。しかも最終小売価格なので、買取より数十万高い金額が相場になる。売れたら手数料としておよそ10%強をガリバーに支払うというもの。
仲介に入ってくれるので手続きとかはガリバーに任せられるので安心。
ネックなのは、相場が読めないのといつ売れるか分からないということ。
急ぎで売る必要が無い人とかにはいいサービスかもしれません。

4)⑦トップランク
トップランクさんは、前日に向こうからお断りの電話!
電話では結構食い気味に色々質問とかしてきたので、びっくり。
邪推するに、買取業者同士で連携しているところがあるのでしょう。それでこのお客さんはこっちでいくので、今回は無しで!みたいなやり取りがあるのかと。ということでトップランクさんは何も情報無しです。

5)③オートバックス
実際はオートバックスグループのA PITさんが来られました。
短髪のおじさまで物腰柔らかくとても話しやすかったです。
見積価格は27万円で自動車税は引き渡し時期により月割りで清算。引渡し時期は応相談でした。
オートバックスさんは、お客様への約束として7つ明示しているのですが、その中で「契約後の瑕疵が見つかっても価格を下げません。」といのがあります。
このとき注意として言われたのが、他の会社は契約後も新たなキズが見つかったと言ってきて、価格を下げようとしてくることが多い。オートバックスはそれをしないことを約束しているとのことです。これを明示しているのは後に出てくるカーセブンとオートバックスの二社だけとのことです。

6)⑤カーリンク
カーリンクさん、担当の方は爽やかなお兄さんという感じで、対応も良かったです。そして、結果カーリンクさんが今回の見積では最高金額でした。

ここから先は

1,092字 / 1画像

¥ 300

サポートしないでさい 記事を書くために活動してるわけではなく、普段の活動の中でこれは喜ばれるかもと思った時に記事にしてるので!