見出し画像

中国就労ビザ(Zビザ)の取得でお困りの方へ。

塚田健一郎ともうします。中国雲南省、昆明在住。先策国際学校でテニスコーチをしています。


28日間の隔離生活も明日で終了します。

中国ビザ発行が厳密になり困っている方がいますので

中国就労ビザの取得方法を書きたいと思います。

私はタイバンコクで中国就労ビザを取りました。

中华人民共和国外国人工作许可通知を取ることが第一歩です。

その書類を取るためには中国の会社から詳細が送られてくるとは思います。

私は下記の通りです。



1.Certificate of Non-criminal Record(original,authentication,translation) 

無犯罪履歴証明書です。
これは日本大使館でもできるのですが、
私はバンコクでビザを申請するのと、
3年以上タイに住んでいるのでバンコクの警察署でとりました。
費用は100バーツ。日本大使館でやれば無料だと思います。
無犯罪履歴証明書は中国語の翻訳とタイの認証、そして中国ビザセンターでの認証が必要になります。中国語に翻訳をする必要があります。(業者の印が必要)


2.Certificate of highest degree(original,authentication and translation)

最終学歴証明書
日本の学歴があれば英訳をして日本大使館で認証してもらいます。
また中国ビザセンターでの認証が必要になります。
その後、中国語に翻訳をする必要があります。(業者の印が必要)


3.  Certificate of professional qualification(original authentication  and translation) 

特殊能力を証明する書類
これが一番重要です。私の場合はテニスコーチなので
国際的なテニスコーチプロである証明です。日本国内のは使えませんでした。
私はアメリカのライセンスを持っています。
アメリカで認証。確かノータリーパブリックだと思います。
そしてワシントンDCにある中国大使館で認証。
それをバンコクに送ってもらいました。
その後、中国語に翻訳をする必要があります。
タイのアメリカ大使館は認証業務をしていない為です。
タイとアメリカでビジネスをしている方がいて紹介してもらいました。


4. health certificate 

中国のビザを取るために指定病院で受けなくてはいけません。
この際には中国の会社から契約書などを提出することが必要になります。
私はタイの有名なチュラルコン病院でとりました。
費用も格安だったと思います。4000円ぐらい?
日本では3万円以上と聞いています。
この健康診断証明書は認証や翻訳は要りません。
中国が指定した病院で受診しているからです。


5. resume
(including the education background and work experience,please write the detailed

就職履歴書です。私は中国政府スポーツ教育関係の仕事に就くのですが、
私は高卒でしかも教員免許がないので重要でした。
基本大卒、資格がないとビザは出ません。
中国の教育機関からできるだけ細かく、何処で何を経験して実績を残したか。
詳しく書いて欲しいとお願いされました。
教員免許を持ってそのまま教員になっている人材よりも、
スポーツの分野で沢山の経験を積んだ人材が適正だという考えを持っています。
この書類は認証は必要なく英語で原本を作成して中国語翻訳のみ必要です。


5. passport. (original and copy) photos in six months(electronic edition) 

パスポート詳細と写真を用意します。


上記の書類を全て中国の会社にメールで送りました。
オリジナルを郵送する必要はありませんでした。


その後、中国の会社が現地で中华人民共和国外国人工作许可通知を申請します。

これは中国の会社でしかできないので待つしかありません。


中华人民共和国外国人工作许可通知

スクリーンショット 2021-06-09 9.25.01

期間は地域や中国国内の状況によっても変化しますが1ヶ月ぐらいでしょうか?
中国語と英語版の2通が送られてきます。

先日広州での感染が確認された時は、中华人民共和国外国人工作许可の申請を却下された話を聞いているのでお気をつけください。


コロナ騒動前であれば中华人民共和国外国人工作许可さえあればビザ申請できたのですが、
今はもう一つ書類、招聘状が必要になります。

招聘状がないとビザ申請ができないのです。


招聘状は2021年6月9日時点で北京や上海などでは就労ビザの招聘状は申請、
発行がなされているようです。


しかし私の渡航先である雲南省は招聘状は就労ビザであっても申請ができませんでした。


中华人民共和国外国人工作许可の有効期限は3ヶ月。


発行されたのは3月1日。5月末までにはバンコクでビザを申請しなければ
中华人民共和国外国人工作许可は失効します。


もう一度やり直し。。。。。


待ってダメならそれでいいや。


と思っていたら


3月15日。中国政府は


中国製ワクチンを接種した者に限りコロナ前と同じ条件でビザを申請できる!



と発表しました。


タイは中国製のワクチンを認可しています。
そして2月の後半に中国からワクチンが届き優先的にタイ人に接種が開始されていると報道されていました。


しかし私はタイでは外人でID番号も持っておらず予約できない。。。


予約はできないけど、
外人が接種してはいけない法律はないと判断して探しまくり。


結果。


ワクチン接種証明を取りました。その方法は置いておきます。。。


1回目は3/30 
2回目は4/21


その後、バタバタと準備してビザを申請しました。



ビザ申請に必要な書類


1.申請用紙
中国ビザセンターのサイトより事前の申込みと予約が必要です。
これが結構慣れないと面倒です。


2.パスポート
原本とコピー、タイの在留ビザとコピー


3.中人民共和国外国人工作
英語版、中国語版。プリントアウトで大丈夫です。


4.INVITATION LETTER
中国の会社からの招待状。これは政府発行の書類ではないので
会社で書いてもらってください。雛形はありません。
必要なのは責任者の名前と住所、携帯番号。会社名、契約内容、ポジションなどです。
現在は重要なプロジェクトでない限りビザは発行されないので、
緊急で必要な人材だと書いてもらうと後押しできます。


5.ワクチン接種証明書
オリジナルは返却されます。コピーを持参をしてください。
認証や翻訳は必要ありません。なんとも強い書類ですね!
タイの証明書は右上にQRがついていてスキャンすると詳細が見れるようになっています。そのページもコピーしていくことをお勧めします。


6.渡航歴証明
2020年7月からどこにいたのかを書き込みました。
住んでいる場所を記入して、国外や県外に出た場合記入すればいいと思います。
イ○ドに行きました。とか書かなければ大丈夫だと思います。
渡航した場合は正直に記入ください。バレます。
中国入国時にも聞かれましたし、書類にもイ○ドに行きましたか?
みたいな質問票もありました。


上記の書類を揃えてビザセンターで予約を取り行きます。


バンコクでは月曜日と木曜日しか空いていません。


無事に申請さえできれば問題なくビザは取れると思います。

問題があればビザセンターは申請を受け取りません。笑


私は中国の休日を挟んでいたので10日ぐらいかかりましたが

通常であれば4日営業日、1週間で取れると思います。

そしてその後はチケットの予約。

PCRと抗体検査。(48時間以内)

健康コードアプリにから情報をアップロードしてグリーンになると



いざフライト!


となります。



私の経験から


中国への渡航でお困りの方にお役に立てれば幸いです。


そして今まで入国まで力になって頂いた方々に感謝いたします。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?