見出し画像

【再告知】価格高騰重点支援給付金のお知らせ


重ねての告知をお許しください。


今回国から電力ガス食料品等の物価高騰を受けて、地方自治体を通じて住民
税非課税世帯と家計急変世帯に対して給付金の支給があります。

銚子市内では以下の通りです。
住民非課税世帯 8300世帯
家計急変世帯  200世帯
の合計8500世帯を予定して3万円の給付金が給付されます。総額2億5百万の給付です。

支給対象者が受け取らない、または手続きを行わない場合は国へと返還されます。対象者の中にはご高齢で手続きを行うのが難しかったり、市役所からの青い封筒に気付けなかったりという方もいるかもしれません。また、家計急変世帯では市役所からの青い封筒は届きません。ご自身が対象となるかわからない方もいらっしゃるでしょう。その場合は専門のフリーダイヤル(0120-123-279)へ連絡して確認してください。

もしみなさまの周りに対象だと思われる方がいらっしゃれば、お声がけしてみてください。

どうか一人でも多くの方に給付金が届きますように、これからも告知などをして参ります。チラシが欲しい方は事務所までとりにきていただければお配りいたします。

空き時間でポスティングなども行っています。一人でも多くの市民の方々が給付金を受け取れるように一軒一軒回っています。


後援会にご入会のみなさまには封書でお知らせが届きます。多くの皆様にお知らせいただきますようよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?