見出し画像

【DTM】アルペジオの打ち込みテクニック6選 

みなさんこんにちは!DTM製作所Kengoです!

ブログを見てくれた方なら基本的なアルペジオの打ち込み方法が分かったかと思います。

そこで今回は応用テクニック編です。

アルペジオには色々な使われ方があります。

一般的にはルート音や和音を流れるように弾いていくというのが基本です。

ですが、色々楽曲を分析してわかったことや発見したことを紹介していきます。

今後の作曲や編曲に取り入れてみるとアレンジの幅が広がるのではないでしょうか??

文章を見るのが大変な方やサクッと知りたい方は動画だけチェックすることをおススメします。

それでは紹介していきます!

アルペジオが分からない方や打ち込み方法を知りたい方は、まずこちらも参考ください。


ここから先は

2,371字 / 1画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?