マガジンのカバー画像

Linux

20
Linux関係の記事
運営しているクリエイター

#linux初心者

メインPCのEndeavour OS化

メインPCのEndeavour OS化


はじめに元々、私はUbuntuを使用していたのですが、少し前にサブPCのOSをEndeavour OSに変更し、ある程度慣れてきたので、メインPCもEndeavour OSに変更しました。

作業基本的な作業はサブPCと同じです。
サブPCの記事は以下です。

本記事では差分のみを記載します。

GPUドライバのインストール

サブPCは、NVIDIA Geforce RTX3050 lapto

もっとみる

[EndeavourOS]pacmanでのアップデート中にフリーズして起動不能になったEOSの復旧をした

背景タイトルの通りですが、pacmanでのパッケージ更新中にシステムがフリーズしてしまい、ハードリブートを行いました。
その結果、無事OSが死亡しましたので、復旧を試みました。

症状起動時に以下のエラーが発生し、起動できない状況でした。

systemd [1] Freezing execution

復旧作業1.レスキューモードでの起動(ダメ)

王道(だと思う)のレスキューモードでも同じエラ

もっとみる
[EndeavourOS]インストール後の初期設定について

[EndeavourOS]インストール後の初期設定について


はじめにサブPCにEndeavourOSをインストールしたので、初期設定をしていきます。

初期設定ROG Zephyrus用のパッケージ類のインストール

# ASUS Linuxのレポジトリを追加# sudo pacman-key --recv-keys 8F654886F17D497FEFE3DB448B15A6B0E9A3FA35# sudo pacman-key --finger 8F

もっとみる
[EndeavourOS]plymouthの設定

[EndeavourOS]plymouthの設定

はじめにサブPCにEndeavourOSをインストールしました。
インストールしただけでは、起動時にブートメッセージが流れるため、ブートスプラッシュを表示できるように設定しました。

plymouthセットアップplymouthのインストール

以下のコマンドでplymouthをインストールします。

# パッケージリストの更新# sudo pacman -Syy # plymouthのインストー

もっとみる
【EndeavourOS】インストール時の手動パーティショニングについて

【EndeavourOS】インストール時の手動パーティショニングについて

はじめにサブPCのOSをUbuntuからEndeavourOSに変更しました。nvidiaドライバの更新が遅かったことと、Ubuntuはasusctlのサポート外であることが変更理由です。
EndeavourOSはArch系です。
DistroWatch.comで3位にランクインしています。

個人的にArch Linuxは昔使用していましたが、インストールが面倒なので、最近はUbuntu系ばかり

もっとみる
Linux環境でSteamのゲームをする

Linux環境でSteamのゲームをする

PCゲームの動作環境についてPCゲームはほぼWindows向けに開発されており、Linuxに対応したゲームというのは殆ど存在しません。
しかし、Steamを運営するValve社によって開発されているProtonというツールを使うことで、Windows向けに提供されているゲームをLinux上で動作させることができます。
Protonは、Windows NTカーネルが提供するAPIを再現するwineに

もっとみる

Linux Kernel 5.16環境でVMware Playerを使う

先日、諸事情によりメインPCのDebianをStableからTestingに更新した。
それに伴ってKernelが5.10から5.16に変わったことで、VMware関連モジュールのインストールに失敗するようになってしまった。

エラー

<省略>make[2]: *** [/usr/src/linux-headers-5.16.0-4-common/scripts/Makefile.build:2

もっとみる
CF-XZ6上のDebianでHowdyを試してみた

CF-XZ6上のDebianでHowdyを試してみた

私の所持しているCF-XZ6RF7VSは、Windows Hello™️に対応している。
本当は指紋認証が良いのだが、私の機種には非搭載なので、Howdyで顔認証の設定をしてみた。

Howdyとは

Howdyは、Linux上でWindowsHello™形式の顔認証を提供するアプリケーションです。赤外線カメラと光学カメラを組み合わせて顔認識をしているようです。PAMとの連携で、ログイン、ロック画

もっとみる
Let’s note XZ6でau nanoSIM・povo SIM使ってみた

Let’s note XZ6でau nanoSIM・povo SIM使ってみた

1年前に楽天モバイルを契約し、0円運用できるサブ回線として使ってきたが、昨年11月頃より自宅がほぼ圏外になった。

原因はKDDIのローミングが終了したことによるものと思われる。
楽天モバイルHPで確認すると居住地はエリア内と表示されるが、複数端末でスキャンをしても楽天モバイルのセル(PLMN44011)は見えない上、使えていた当時はパートナーエリアの表示だったため、上述の判断をした(KDDIの4

もっとみる

Wayland環境における日本語入力の設定

以前Let's note XZ6にDebian Testing(現Stable)を導入した。

導入以降、安定して稼働していたが、間違えて(確信犯)Windowsで上書きしてしまい、再インストール&セットアップをすることになった。
(BIOSと電源コントローラのファームウェア更新がリリースされたため)

Debian Stableのインストール自体は問題なく完了したが、少々問題が発生した。

問題

もっとみる

Ryzen5なDebian(testing)でキーリピートが効かなくなった

事象契機は分からないですが、キーリピート(キーを押し続けたら繰り返し入力されるやつ)が効かなくなってしまいました。

別PCにVMware Horizon Clientで接続すると普通にキーリピートされているので、
キーボードの物理故障ではない様子。

解決方法端末で以下を実行

$xset r on

とりあえず復活しました。
(キーリピートが早くなったような気がしないでもない)

とりあえず.

もっとみる

Renoir世代APUでDebianを動かそうとして躓いた話

まず初めに書きます。
大した事では有りません。
分かっている方からすると非常に初歩的な内容です。

Renoir世代APUのRyzen5 PRO 4650Gを載せたDeskminiX300でDebianを使おうと思いました。
UbuntuやLinux mintなどの元になったディストリですし、使ってみたかった。
ただそれだけです。

ここからダウンロードをしました。
Googleで検索したらトップ

もっとみる