見出し画像

本の紹介

私の記事では学生生活の中で100冊以上読んできた本も紹介していきたいと思っています😊
金額にして16万円かけました。
おうち時間が増えた今だからこそ読みたい
そして
少しでも人生が充実した
コミュニケーションが取りやすくやった
考え方が柔軟になった
このようになっていただけたら嬉しいです。
読書を通じて誰かのお役に立てるように
伝えていきたいです。

私オススメの本 前を向く力 

キャバ嬢を引退された愛沢えみりさんの成長物語の本です

この本は私がコロナ禍に入って1年目の大学2年生の時に手に取った本です。

最初はキャバクラに興味を持ち始めたのが
きっかけでしたね✨
どんな内容なのか見てみたら
共感できる話ばかりで
自分の成長になるなと思いました。

父には(所詮キャバ嬢が書いた本なんて何もならない)
そう言われましたが、私はそうは思いません。
確かに自慢話だけだったら買ってないです。
自分に本を選ぶ基準があって、
この本は私に合っているだけです。
それに
そんな考えでは人として成長もできませんよね。
どんな人や物事、本からでも学ぶ姿勢
これが大事だと思います👊

著者が様々な経験を通じて得てきた知識や大事な
ことが書かれてます。

その中でも響いた項目があります。
二つの座右の銘が愛沢えみりさんの
エピソードの元になっているという話です☝️

一つは努力は裏切らないこと

努力すれば大抵のことは叶う。
いくらやっても結果に繋がらない時でも
努力できているという事実は変わらない。
それが自信にも繋がり、何か別の形で返ってくる。

これ、どうですかね?
私も読んでいて、とても良く分かりました。
学生なりに辛いことがあっても
この言葉を思い出して
少しずつ乗り越えてきました。
ポイントは努力が違う何かに活きる 
ここですね!
これは私が読んでいる別の本にも書かれてました🤔

例えば、ある人に土産を渡したとしますよね。
普通は見返りとして、
土産を買ってきてくれるだろうと
思うのが普通です。
しかし、本人が気づいていないだけで
実は奢ってもらったことだったり、
居心地のいい場所や勉強になる話を提供して
もらったり
はたまた
自分を変えてくれる言葉をかけてくれたり

giveされた物で返ってくるわけではなく、
相手にとっては違う見返りがあるよという
お話です。

もう一つは人間万事塞翁が馬


この座右の銘の名は、
人生何が良くて何が悪いか
分からないという中国の諺ですね。

私も今だから言える話ですが、
就活は本当に大変で苦労したので、
身に染みて大事なことを思い出させて
くれる言葉だなって思います👏

人生は今までよかったことが
急にダメになったり
逆に悪かったことがよくなったり
することがある。
だからこそ、物事を受け止めて次に活かす。

素晴らしい名言です。
私が尊敬している人もこの言葉が
1番好きだと言ってます😁 
どなたかはシークレットで㊙️

他にもキャバ嬢から社長になるまでの
お話が書かれてて勉強になるので、
是非読んでみてください。
改めて読み返してみると新たな発見があって
面白いです。

悩み事や不安なことの無料相談
コロナ禍でも大丈夫
単位〜学生生活でやるといいこと
コミュニケーションで悩んでる人
会話の原則
これらのPDF受け取りはプロフィールから
それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?