見出し画像

やりたいコトを実現させる❗️アファメーション❗️

こんにちわ😊
マツケンです✨

今回はアファメーションについて❗️

・ダイエットして
    スキニージーンズを履きこなす

・自分の商品バンバン売りまくる

・年収UPしたい

・夢があるけど努力が継続しない

こんな悩みを解決する方法です😊

アファメーションってなに❓

結論から言うと

言葉の力で思考を変えること❗️

実際にアファメーションをやった人の
結果を載せますね👍

ハーバード大学の学生に

"目標を書く"課題を与えると

84%は目標を持っていない
13%は目標を持ってるが紙に書いてない
3%は目標があって紙にそれを書いた

なんと

目標がある人はたった13%❗️❗️

でも

驚くのはこの先の結果

10年後にこの調査を受けた元学生たちのうち


目標を持ってた13%の年収は
目標がない84%の2倍

さらには

目標を紙に書いた3%の元学生の年収は
残りの97%の人の10倍の年収
になってました❗️

この理由は
脳科学で説明できます❗️

紙に書くという動作では
指の動きが1万種類もある❗️

だから

脳は強烈な刺激を受けて

"この情報はめっちゃ重要だ"

と認識します❗️

これが目標達成率を爆上げするんです❗️

大谷翔平
中田英寿
イチロー

世界で活躍してる人は
幼い頃に目標をノートや紙に書いて
毎日声に出したり
周りに目標を伝えてました❗️

さらには

数年後に大舞台で活躍してる自分を
リアルにイメージしてるとも
語っています❗️

ここまで読めば

アファメーションのやり方が
なんとなくイメージできますよね😊

やり方のポイントは

実現したい自分を鮮明にイメージする

そのイメージを体感して
紙に書く

鏡の前の自分に
紙に書いたことを宣言する

毎日、起床と寝る前に繰り返す

注意したいことが一つあります❗️

"目標は現実的で肯定的な言葉を使う"

例えば

年収300万の人が
僕は年収100億である

これは目標が今の自分から想像できないため
脳が作動しにくい❗️

あと

脳は否定的な言葉を使えば
そのまま受け入れてしまう


例えば

りんごを思い浮かべないでください❗️

今これを読んだ人の頭の中には

りんごが浮かんだでしょ❗️

こういうことなんですよ❗️

だから

ダイエットするとき

"甘いものを食べない"と宣言するより

"私はスイーツが嫌いになった"と
毎日宣言したほうが
目標は叶いやすい❗️

ぼくは
筋トレ
仕事
プライベート
で活用してるけど
効果を体感してます♪

実際に数ヶ月やってみれば
体感できますよ😊





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?