見出し画像

中国から帰国準備

明日日本に帰国するために、在中国日本大使館ホームページに記載のある指定病院で出発72時間以内にPCR検査を受けなければなりません。


私は広州から成田へ帰国するので、事前に調べてあった指定病院へ朝7時45分位に着くと既に並んでいます。


こちらで検査をするのですが、パスポートのコピーと必要用紙、健康カード(携帯)が必要です。


まず並んで検査用紙をもらい、記載するのにまた並ばされます。

記載内容が問題なければ中に入り受付。

そこで問題が発生。

在中国日本大使館のホームページに記載のある用紙「所定フォーマット」の用紙を印刷して持って行っていたのですが、「これじゃない!」と言われました。

これはあくまで、病院から出た検査証明書とこちらを提出するので病院ではこちらではありません。

病院では用意がないのでご注意ください!
「あれば渡してるよ!」とそっけなく言われました。

慌てて探して印刷したので受付してもらえました。
それがこちら

検査代は142元位だったと思います。

そこで今度は試験管をもらい、一旦外に出て隣の入口から検査室に入り鼻からグリグリされました。

「動かない!」と言われましたが直ぐ終わります。

夕方の16時〜17時の間に結果を取りに行く事となっております。

無事陰性でしたので明日の飛行機で日本に帰国します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?